「論破されすぎ」ノッコン寺田、ブレイキングダウン運営批判の瓜田純士を嘲笑...オーディション乱入でCOOと激論

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   格闘技イベント「BreakingDown」(ブレイキングダウン)を出禁になっているノッコン寺田(40)が、2025年6月9日にユーチューブを更新し、「アウトローのカリスマ」瓜田純士(45)の言動を辛らつに批評した。

  • ノッコン寺田(本人インスタグラムより)
    ノッコン寺田(本人インスタグラムより)
  • 瓜田純士氏(本人インスタグラムより)
    瓜田純士氏(本人インスタグラムより)
  • 駅員時代の寺田(本人インスタグラムより)
    駅員時代の寺田(本人インスタグラムより)
  • ブレイキングダウン反乱軍(瓜田のインスタグラムより)
    ブレイキングダウン反乱軍(瓜田のインスタグラムより)
  • ノッコン寺田(本人インスタグラムより)
  • 瓜田純士氏(本人インスタグラムより)
  • 駅員時代の寺田(本人インスタグラムより)
  • ブレイキングダウン反乱軍(瓜田のインスタグラムより)

「朝倉未来がそんなに簡単に私物化されるような奴なのか?」

   瓜田は「BreakingDown16」(7月13日、大阪)のオーディションに反乱軍を率いて乱入。審査員を務めた同団体COOの溝口勇児氏(40)に向かって「ブレイキングダウン」を私物化しているなどと批判した。

   瓜田の批判に対して、溝口氏は次のように持論を展開した。

   「何が私物化だよ。どこが私物化しているんだよ。朝倉未来が、そんなに簡単に私物化されるような奴なのか?分かってるだろ。RIZN、格闘技に集中させてあげたい気持ちで頑張ってるんだよ。それで私物化?俺だって、いつだって降りていいぞ、ブレイキングダウンなんて。本当に。俺はいまだったらやることがあるからやっているだけ。何もしがみついてないから。お前と一緒にするな。お前はしがみついているけど、俺はしがみついてない」

   両者の言い争いは、さらにヒートアップし、瓜田は契約違反で「ブレイキングダウン」を出禁になった、としぞうに言及。溝口氏に「パワハラ」があったと訴えた。

   これに対して、溝口氏は「普通に契約違反しているだけだろ、シンプルに。契約違反をOKですといったら興行なんてもたないぞ。2連続で破っているからこっちは怒っているんだよ。2回連続で契約を違反している奴をOKしたら、他のやつらに顔向けできないだろ。少し考えろ」と声を荒げて反論した。

「瓜田さんのワードセンスはどこに行った?」

   言い争いの様子を動画で見たという寺田は、動画の冒頭で「瓜田論破されすぎ」と嘲笑しながら切り出し、「論破されすぎて、どないしたんやろなと思って。あそこまで論破されるとは思わなかったね。見事に論破されたね。完全にやられていた。瓜田さんでもやられるんだ」と率直な感想を述べた。

   また、瓜田が溝口氏との言い争いで「劣勢」だった理由について「アウエーだったと思う」とし、こう分析した。

   「前にずらりと(審査員が)並んで。反乱軍という立場で行っているから、すごいアウエーな感じがあった。アウエーなのに、(反乱軍の中に)瓜田さんに加勢できる奴がいなかった。瓜田さんからみたら、ちょっと持ち手不足だったのかな。無口系の奴が多かったから。あれを見ていたら、瓜田さんの横に俺がついていたら、もうちょっと加勢できていた。瓜田さんは戦い方を間違えた。あのやり方では論破されるよ。なんでかというと、相手の土俵で話をしているから」

   「ブレイキングダウン」に出場した経験を持ち、瓜田と親交があったという寺田。溝口氏の「正論」に打ち負かされた形となった瓜田に対して、「瓜田さんの良さは、絶妙なワードセンスで相手を小馬鹿にしたり、笑わせたり、茶々を入れることがセンス。瓜田さんのワードセンスはどこに行った?」と嘆いた。

   寺田は過去に「ブレイキングダウン」批判を繰り返したことで、同団体を出禁となっている。

姉妹サイト