三菱UFJ株主総会で「社外取締役」候補に名前挙がったネット有名人3人 株主は困惑、ネットは笑い

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のの株主総会を前に、株主に届いた招集通知の参考書類に掲載されたとある議案が、ネットで波紋を広げている。

  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の株主総会が思わぬ形で注目を集めている(写真:AP/アフロ)
    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の株主総会が思わぬ形で注目を集めている(写真:AP/アフロ)
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)株主総会の参考資料をみる。3人の名前が波紋を広げている
    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)株主総会の参考資料をみる。3人の名前が波紋を広げている
  • 堀江貴文氏(2019年撮影)
    堀江貴文氏(2019年撮影)
  • 立花孝志氏(2017年撮影)
    立花孝志氏(2017年撮影)
  • 「元青汁王子」こと三崎優太氏(2023年撮影)
    「元青汁王子」こと三崎優太氏(2023年撮影)
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の株主総会が思わぬ形で注目を集めている(写真:AP/アフロ)
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)株主総会の参考資料をみる。3人の名前が波紋を広げている
  • 堀江貴文氏(2019年撮影)
  • 立花孝志氏(2017年撮影)
  • 「元青汁王子」こと三崎優太氏(2023年撮影)

株主「以下の3名を社外取締役に選任する」

   注目されているのは、2025年6月27日に都内で行われる予定の第20期定時株主総会に際して公開された「招集ご通知」に記載の議案だ。「招集ご通知」は株主に向けて6日に発送されているほか、インターネット上で閲覧することができる。

   話題となっているのは、「第9号議案 社外取締役選任」。法律で定められた一定以上の株を保有する株主による株主提案であり、「1. 提案内容 以下の3名を社外取締役に選任する」として、社外取締役に実業家の堀江貴文さんと、政治団体・NHK党の党首である立花孝志氏、そして「青汁王子」こと実業家の三崎優太さんの3人を推薦したものだ。

   それぞれを推薦する理由としては、堀江さんについては「堀江氏の目を見張る豊富な知見および経験、慧眼、先見の明は当社グループトータルの発展に寄与します」。

   立花氏については「立花氏の奇想天外ともいえる柔軟な発想は他者が真似できるものではなく地頭の良さがにじみでています。前期は当社傘下会社で不祥事が多発しましたが、そのような不正に目を光らせることのできる人物は当社およびグループ各社の信頼性向上に寄与します」。

   そして三崎さんについては「三崎氏は複数の会社を経営しており、また社会問題にも関心が高く若者に対する啓蒙活動にも取り組んでいます。30代という若い人物を社外取締役とすることは閉塞感の打破につながり当社グループの一層の躍進に寄与します」としている。

姉妹サイト