Switch 2、早くも中古品がチェーン店に...「DLコンテンツ利用不可」の奇々怪々 店舗は「個別商品については回答できず」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が2025年6月5日に発売され、フリーマーケットサイトでの転売行為が相次いでいる。さらに、中古品を扱う実店舗でもSwitch 2が店頭に置かれていたと報告するX投稿もSNS上で大きな話題になった。

   だが、この中古品には「ダウンロードコンテンツ利用不可」との注意書きもある。ダウンロードコンテンツ(DLC)が利用できない理由を巡って、SNSでは様々な見方が出ている。

  • 中古品の「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」(裾野こがらさん提供/@nokogara)
    中古品の「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」(裾野こがらさん提供/@nokogara)
  • 任天堂公式サイトより。「ダウンロードソフトはあとから所有者/管理者を変更できません」との注意書きが書かれている
    任天堂公式サイトより。「ダウンロードソフトはあとから所有者/管理者を変更できません」との注意書きが書かれている
  • 中古品の「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」(裾野こがらさん提供/@nokogara)
  • 任天堂公式サイトより。「ダウンロードソフトはあとから所有者/管理者を変更できません」との注意書きが書かれている

「正規の手続きで入手した方がサポートが手厚いという信頼」

   話題になったのは、6月8日のX投稿だ。投稿者の裾野こがらさん(@nokogara)への取材によれば、中古品を扱う大阪府内のチェーン店で8日に見かけたものだった。「すでに中古として出回っているのかと驚きました」と感想を語る。

   裾野さんが投稿した写真を確認すると、この中古品は、「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」のようだ。正規価格は税込5万3980円。ゲーム機本体に加えて、新作の「マリオカート ワールド」ダウンロード版が付属する。

   裾野さんが見かけた中古品は、4万4982円で販売されている。SNSでは、価格表記の上にある注意書きのシールに関心が集まった。「ダウンロードコンテンツ利用不可」とは、どのような意味なのか――。

   裾野さんは、この中古品を購入しなかったと取材に明かす。「投稿で指摘されている通り貼られた注意書きが気になりました」という理由からだった。また、価格も中古品にしては高いと感じた。

   裾野さんは、「入手困難だとしても正規の方法で入手したい」とも。「任天堂さんのゲーム機は、正規の手続きで入手した方がサポートが手厚いという信頼があります」。

姉妹サイト