2024年 4月 26日 (金)

素潜りチャンプに学ぶ呼吸ダイエット 呼吸筋でやせるピラティスがスゴイ

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

【美と若さの新常識】(NHKBSプレミアム)2017年8月24日放送
呼吸ビューティーへの道は『肺活』から

   「呼吸がカラダに大事」とよくいうが、本当のところはどうして健康効果があるのか。番組では究極の呼吸の達人、素潜り世界チャンピオンの日本人女性のカラダを通して、呼吸がいかに健康に大切かを追求した。

   そして、超簡単な呼吸エクササイズの方法や、呼吸パワーを活用してやせるピラティスの魅力も紹介する。

  • 呼吸を意識しながらインナーマッスルを鍛えるピラティス
    呼吸を意識しながらインナーマッスルを鍛えるピラティス
  • 呼吸を意識しながらインナーマッスルを鍛えるピラティス

1分間にゆっくり15回以下がよい呼吸法

   アナタは、自分の「呼吸力」を調べたことはあるだろうか。番組では冒頭、ゲストたちの鼻の頭にティッシュペーパーをつけ、1分間の呼吸を数えた。ゆっくりと呼吸し、回数が少ない人ほど深い呼吸をしている。つまり、深い呼吸のほうがよい呼吸なのだ。落ち着いて不安度が低い人は、非常にゆっくりとした呼吸をする。1分間に15回以下がよい呼吸だ。一度試してはいかが。

   次にフリーダイバーの木下紗佑里さん(28歳)の驚異的な「呼吸力」を測った。2016年にバハマで行われたフリーダイビング(素潜り)の世界大会で72メートルの世界新記録を出した女性だ。わずか1回の呼吸で、長時間潜っていられる木下さんのカラダを調べる実験を行なった。木下さんには、芸人ちあきさんと番組の白石ディレクター(中年男性)が挑み、プールに顔をつけた状態で浮かび、どれだけ息を止めていられるか測った。タート。結果は、1分8秒でディレクターがダウン。ちあきさんも2分10秒まで頑張った。木下さんの記録はなんと4分33秒! これでも調子が非常に悪く、普段は7分いけるという。

   スゴイのはこれからだ。実験中、血液中に含まれる酸素の量(血中酸素飽和度)を測定した。血液中に含まれる酸素量は、90%を切ると息苦しさを感じるレベルになる。3人の数値は、1分台でギブアップしたディレクターは89%。2分台のちあきさんは77%。4分以上の木下さんはなんと52%に減っていた。これには、潜水生理学が専門の東京海洋大学の藤本浩一准教授さんも驚いた。

藤本准教授「普通の人なら死んでしまう数値です。一般の人より横隔膜の伸び縮みがすごくあるのでしょう。肺の下部の上下の動きが大きいので、肺活量が高く、たっぷり酸素を血液に吸収できるのです」

   実際に木下さんの肺活量を測ると、約4.6リットル。同年代の女性の約1.6倍だ。木下さんが普段行っている呼吸のトレーニングを公開した。

   1つ目は、肺に空気を詰め込む呼吸法「パッキング」。肺を大きくすることで、横隔膜を下に押し下げるストレッチになる。まず、あおむけに寝転がり、思いきり息を吸い込む。さらに、口の中にゴルフボールほどの空気をため、それを少しずつ飲み込むようにして肺に送り込む。

   2つ目は、息を吐いて横隔膜を上げるトレーニングだ。横隔膜がすっかり上がると、腹部がペチャンコになっている! これにはスタジオ中が「ええっ~!」とどよめいた。木下さんのように肺を鍛えた人がどれほど健康的なカラダなのか。血液検査や超音波などを使い、健康診断の40項目すべてを調べた。その結果、全項目がど真ん中の優良数値という、パーフェクトボディーの持ち主だと分かった。呼吸を鍛えることが、全身の健康に大きな影響を与えているわけだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中