2024年 4月 25日 (木)

就活で「勝てる」オタクと「勝てない」オタク

鉄道会社にとっての鉄道オタク

   オタク趣味と言えば、オタク趣味につながる企業を受ける学生もいます。そこでよく言われるのが、

「鉄道研究会出身者は鉄道会社には受からない」

   これはかなりの確率で当たっています。なぜか、と言えば、オタク趣味以外の分野も仕事だからです。

   鉄道会社の場合、日本だと鉄道事業だけではありません。バス、不動産、ホテル、観光、流通など他の事業も手掛けています。

   鉄道会社からすれば、鉄道事業だけでなく、他の事業部門に異動しても活躍してくれそうな学生を採用したいのですが、鉄道研究会・鉄道オタクはこの条件から外れますよね?

   しかも、鉄道オタクが内定し、仮に鉄道事業に配属になったとしましょう。趣味と同じ仕事ができて幸せかもしれませんが、鉄道オタクからは評価の高い車両をスクラップする、人気の高いローカル線を廃止する、利用頻度の高い割引きっぷを廃止する、なども仕事となる可能性があります。そうした厳しい決断を下せるでしょうか?

   もちろん、その企業の製品やサービスが好きであることは悪いことではありません。

   ただ、そこから、ビジネスのできる人材だろう、と企業が考えないと採用されません。そのあたりが鉄道オタクであれ、他のオタクであれ、趣味に通じる企業からすれば敬遠する傾向があります。

   オタク趣味だからと言って、落ちるわけではないですが、こうした事情を理解していれば就活で苦戦しなくても済むはずです。(石渡嶺司)

石渡嶺司(いしわたり・れいじ)
1975年生まれ。東洋大学社会学部卒業。2003年からライター・大学ジャーナリストとして活動、現在に至る。大学のオープンキャンパスには「高校の進路の関係者」、就職・採用関連では「報道関係者」と言い張り出没、小ネタを拾うのが趣味兼仕事。主な著書に『就活のバカヤロー』『就活のコノヤロー』(光文社)、『300円就活 面接編』(角川書店)など多数。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中