2024年 3月 19日 (火)

ヒトは部品じゃない! お金よりも「働き方」が大切

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   バブル経済華やかなりし頃、サラリーマンは「24時間戦う」ことが美徳とされた。しかし、「失われた20年」で景気は低迷。働けど働けど給料は増えず、さらにはリストラで職をも失う。そんな疲れ果てた生活が長引いている。

   そんなことからか、いまや多くの人が「激務と高収入」よりも「ほどほどの収入でも平穏な暮らし」を望んでいるようだ。

  • 家族で仲良く平穏に暮らしたい
    家族で仲良く平穏に暮らしたい
  • 家族で仲良く平穏に暮らしたい

あまりに違う「理想」と「現実」

   日本労働組合総連合会の「日本の社会と労働組合に関する調査」(2017年4月21~26日実施。対象は、全国の15~64歳で、自営業・フリーランス、役員・経営者を除く、働く人1036人)が、理想の社会のイメージを聞いたところ、「収入はほどほどでも、仕事と生活が両立できる社会」が、82.5%にものぼった。

   「定年まで同じ会社で働ける社会」が65.7%、「労働者や消費者などの意見が尊重される社会」が81.8%と、「安定重視」「ワークライフバランス優先」といった傾向がうかがえた。

   サラリーマンらが手に入れたいのは、高収入よりもワークライフバランスというわけだ。

   とはいえ、如何せん現実は厳しく、この調査結果にツイッターでは、

「50代になってわかったのは、大企業に安穏と勤めている人間ほど潰しが利かないということ。つまり高齢でリストラされた時に次の仕事が見つからない。あるのは肉体労働の低賃金だったりする」
「リストラされたとわかった時は死にたくなったわ」
「ブラック企業は基本給をぐっと下げて、みなし残業代をほんの少し足すだけで、会社は『残業代払ってるでしょ?』って理由つけて人間を限界まで使い倒す。働いてる側は少ない手取りで長時間働かさせられて、若いうちの転職機会を逃して会社に縛りつけるので、あれは人間を部品とみなす悪魔のシステム」

といった悲痛な叫びがいくつも見つかった。

   あまりに違う「理想」と「現実」に、今はまだ自分の身は自分で守るべきなのかもしれない。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中