2024年 4月 18日 (木)

「Zen」で日本とつながっていく ASUS会長ジョニー・シーが大切にする「コネクテッド・サービス」

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   台湾の大手ITメーカー、ASUS(エイスース)が2018年3月、東京・赤坂に日本初のオフィシャルストア「ASUS Store Akasaka」をオープンした。修理拠点を併設した、このストアは台湾にもない世界初のスタイルだ。

   なぜASUSは、新業態を赤坂から始めたのか。そして、この地から、どのような展開を考えているのか。J-CASTニュース会社ウォッチ編集部が、ジョニー・シー会長にインタビューした。

  • 東京・赤坂の印象を「洗練さ」と「高級感」と語る、ASUSのジョニー・シー会長
    東京・赤坂の印象を「洗練さ」と「高級感」と語る、ASUSのジョニー・シー会長
  • ASUS Store Akasakaでのテープカットのようす
    ASUS Store Akasakaでのテープカットのようす
  • 東京・赤坂の印象を「洗練さ」と「高級感」と語る、ASUSのジョニー・シー会長
  • ASUS Store Akasakaでのテープカットのようす

人々の頭に「知能アンテナ」が立っていく

   赤坂のイメージとして、シー会長は「洗練さ」と「高級感」を挙げる。より集客が見込める土地もあったが、新店舗のねらう方向性と一致することもあり、赤坂エリアを選んだそうだ。ASUS Store Akasakaでは、「コネクテッド・サービス」を提供する。耳慣れない単語だが、シー会長いわく、「ASUSの製品をきっかけに、ご縁ができれば、一生つながる」との考え方をいうそうだ。

「コネクテッド・サービス」を提供する
「コネクテッド・サービス」を提供する

   シー会長によると、能力の延長である「知能革命」が起きていて、体力の延長であった「産業革命」とは異なる性質を持っているという。

「人々の頭に『知能アンテナ』が立つイメージです。なにかあったら、すぐ検索。子どもたちもどんどんデータを手に入れるから、天才が増えていくでしょう。学習だけじゃなくて、仕事やエンターテインメント、健康にショッピングなど、本当に生活は変わっていきます」

   これまでは、メーカーがLサイズ、Mサイズ...... と大量生産したものが、消費者へ一方的に届けられる「直線的な流れ」だった。しかし、これからはIoT(モノのインターネット)で集めたビッグデータ(big data)を、クラウド(cloud)とAI(人工知能)で応用する「ABC+IoT」で、一人ひとりに合わせた消費活動となっていくと語る。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中