2024年 3月 19日 (火)

その52 辞任の理由は「迷惑をかけた」 「こんなものいらない!?」(岩城元)

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   日本大学アメリカンフットボール部の悪質なタックル問題で、前監督の内田正人氏が2018年6月1日、日大の常務理事と理事を辞任した。

   内田氏は「学内外に多大な迷惑をかけた」ことを辞任の理由にしている。

   少しさかのぼって1月26日、松本文明内閣府副大臣が国会で飛ばしたヤジが「大変誤解を招く発言で、ご迷惑をかけた」として副大臣を辞任した。

   松本氏は衆院本会議で沖縄の米軍機事故を取り上げた共産党の志位和夫委員長に対して「それで何人、死んだんだ」とヤジを飛ばし、「死者が出ていないから、いいだろうと言わんばかり」などと、批判されていた。

  • 日中国交正常化交渉の会談を前に、田中角栄首相の手を取って迎える周恩来首相。田中首相の迷惑発言は会談後の晩餐会でのことだった。(1972年9月26日付の朝日新聞朝刊より)
    日中国交正常化交渉の会談を前に、田中角栄首相の手を取って迎える周恩来首相。田中首相の迷惑発言は会談後の晩餐会でのことだった。(1972年9月26日付の朝日新聞朝刊より)
  • 日中国交正常化交渉の会談を前に、田中角栄首相の手を取って迎える周恩来首相。田中首相の迷惑発言は会談後の晩餐会でのことだった。(1972年9月26日付の朝日新聞朝刊より)

辞任の理由にならない!

   僕はご両人の「迷惑をかけた」という辞任の理由がどうにも納得できない。これは辞任の本当の理由を隠し、自分の責任をできるだけ小さく見せよう、あるいは、ごまかしてしまおうという下心から出てきた言葉ではないのか。

   内田氏は悪質タックルについて「自分の指示ではない」と言っている。とても信じられないが、もしこれを認めるとしても、同氏は悪質タックルを繰り返した選手を、その場では全く注意していない。もっと言えば、容認している。

   したがって、内田氏は少なくとも辞任の理由として「悪質タックルを注意しなかった」ことを挙げるべきだろう。「迷惑をかけた」で済む話ではない。

   松本氏の場合も同じである。周りが自分の発言を誤解しただけで、本人にはまるで責任がないような口ぶりだ。辞任するのなら、はっきりと「私のヤジは間違っていた」と認めるべきである。

   森友・加計問題では、なかなか非を認めようとしない安倍晋三首相でさえ、松本氏の発言には驚いたようで、国会で謝罪している。松本発言もまた「迷惑をかけた」で終わる話ではない。

   ここでは特には追及しないが、松本氏の「誤解を招く発言」というのも、ズルイ言い方である。「それで何人、死んだんだ」は、誤解のしようのない発言である。

岩城 元(いわき・はじむ)
岩城 元(いわき・はじむ)
1940年大阪府生まれ。京都大学卒業後、1963年から2000年まで朝日新聞社勤務。主として経済記者。2001年から14年まで中国に滞在。ハルビン理工大学、広西師範大学や、自分でつくった塾で日本語を教える。現在、無職。唯一の肩書は「一般社団法人 健康・長寿国際交流協会 理事」
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中