2024年 4月 25日 (木)

その77「総合的に判断した結果」という理由 「こんなものいらない!?」(岩城元) 

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

責任逃れでしかない

   僕が想像するところ、新井容疑者の作品を引き続いて流したら、たとえば「あんな悪者の出ている作品でカネもうけするなんて、けしからん」などといった批判や反発が出てくるのが、NHKやフジテレビは怖かったのだろう。

   だけど、そう正直に言うのは体面が悪くて恥ずかしい。そこで、「総合的に判断」という表現で逃げたのではないだろうか。責任逃れの発言と言えるだろう。

 

   そして、こんな無責任な言葉遣いが、今回の「お蔵入り騒動」に限らず、世の中のいろんなところでのさばっている。

   クレジットカードへの加入やローンの申し込みが断られるときも「総合的に判断した結果」である。国会で政権側が使うこともちょくちょくあるし、会社などの組織の中でも、上司が部下に向かって、そう言うことが少なくはないようだ。

   「総合的に判断した」と言うほうは、気分がいいだろう。中身はなくても、いかにも高度な判断をしたような気持ちにもなれる。「上から目線」である。しかし、言われるほうは、たまったものではない。相手が上司だったら、文句も言えない。

   とはいえ、こんな言い方をいつまでもはびこらせていては、世の中は少しもよくならない。組織の中の若手の諸君も、勇気を出して、「総合的に判断」の理由や根拠を上司に質していこうではないか。(岩城元)

岩城 元(いわき・はじむ)
岩城 元(いわき・はじむ)
1940年大阪府生まれ。京都大学卒業後、1963年から2000年まで朝日新聞社勤務。主として経済記者。2001年から14年まで中国に滞在。ハルビン理工大学、広西師範大学や、自分でつくった塾で日本語を教える。現在、無職。唯一の肩書は「一般社団法人 健康・長寿国際交流協会 理事」
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中