2024年 4月 19日 (金)

「パワハラ防止法」施行目前 気をつけたほうがいい言葉遣いはこれだ!【ひろ子ママの教訓 その6】

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「叱る」のNGワードのパターンを知ろう

お悩み中

   広辞苑では、「怒る」の意味として「叱る」とも書いてあり、似た意味として扱われているようです。

   しかし、指導法としての「怒る」は、「ただ相手に感情をぶつけること」、「叱る」は「相手の成長を促すために指摘すること」、と別々の意味として捉えられています。

   怒りに任せて、怒鳴ってしまったことがある方は要注意。怒るから叱るに変えていきましょう。その日の機嫌、気分によって左右されるのは怒りです。

   さらに、「叱る」にも注意が必要です。さっそく明日から使えるポイントを、お伝えしていきます。

   一般社団法人アンガーマネジメント協会の叱る時のNGワードから、抜粋です。

(1)過去言葉
・前から言っているけど
・何度も言っているけど
(2)責め言葉
・なんで?
・どうして?
(3)決めつけ言葉
・いつも
・絶対
・必ず
(4)程度言葉
・しっかり
・ちゃんと
・きちんと

   (1)~(4)は、ふだん何気なく使ってしまう言葉ばかりですね。わたしもすべて使ったことがあります。叱り方によって、部下の成長スピード変わります。時代が変化していく中では、上司も努力が必要ですね。

   Eさん、まだまだ人事部長としての役割はたくさんありますよ。引き続き学びと実践を深めましょう。(ひろ子ママ)

ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
仮想スナック「ひろこ」を経営
古代マヤ暦シンクロ協会認定講師、ライター

不動産業界での営業、教育業界でのコーディネーターなどを経て、組織や人材開発に携わりながら、コーチングも行っている。鳥取県生まれ、大阪在住。多拠点生活に向けて活動中。
「キャリア50」https://career50.jp/?s=ひろ子ママ
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中