2024年 5月 4日 (土)

【決着! 企業分析バトル】企業名からはわからない事業内容やビジネスモデルを「掘り起こす」!(國學院大学)

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「シューカツに役立つ企業分析バトル カブ大学対抗戦」の連載をはじめてから、もう1年が経った。「早いなぁ......」と、感じている。

   企業分析バトルは、その名のとおり、5つの大学で株式投資を競い合う戦いでもあるが、その一方で自分自身が分析した方法や企業の見方などを発表できる場でもあった。そことは、来季(2020年)を闘う後輩たちに強く受け継いでもらいたい。

  • 「三重交通グループホールディングス」は不動産事業が中核になっていた(写真はイメージ)
    「三重交通グループホールディングス」は不動産事業が中核になっていた(写真はイメージ)
  • 「三重交通グループホールディングス」は不動産事業が中核になっていた(写真はイメージ)

いろんな魅力を持っている企業がたくさんある

【総資産の合計】
投資総額       136万4700円
回収した金額     122万6200円
損益の状況   マイナス13万8500円

   株式投資でバトルとなると、少しハードルが高い気がしてしまうが、この企業分析バトルは今、自分が気になっている企業や業界などを自由に分析していいので、正解がない世界だ。なので、自分の気になる企業や興味を持った企業、「旬」な企業など、いろいろな企業を臆せずに分析してほしいと思う。

   また、私がこの記事を執筆するうえで心がけていたのが、有名企業の分析ではなく、少しわかりにくいビジネスモデルであったり、「誰もが知っている」とはいえなかったりする企業を中心に分析することを心がけてきた。

   その理由は、学生や読者のみなさんに、いろいろな魅力を持っている企業が日本にはたくさんあって、そのことを知ってもらいたいからである。

   たとえば、2019年1月に公開された「三重交通グループホールディングス」は記事掲載後、「不動産事業が中核とは知らなかった」という意見などをいただくことができた。このように、名前や業界を見るだけでは気がつきにくいビジネスモデルを持っている企業の分析を行い、読者のみなさまにお伝えすることができるのも企業分析バトルの勉強になることの一つだと思う。

   これを、「シューカツに役立つ企業分析バトル カブ大学対抗戦」に参加する後輩に向けてのメッセージとしたいと思う。

   自分自身、なかなか分析する機会がなかった企業を、この企業分析バトルを通じて分析できたことは、株式投資のための知識を増やすことに本当に役立った。定期的に自分の知らない企業を分析するクセを、投資初心者の方には身に付けていただきたいと思う。

   「おっ」というような、思わぬ発見や驚きがあるかもしれない。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中