2024年 4月 30日 (火)

コロナ禍のパンデミックは社会を変える!【新型コロナウイルスを知る一冊】

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   東京オリンピックの閉幕とともに、新型コロナウイルスの感染拡大がまたクローズアップされてきた。国内の新規感染者は連日1万人を超え、軽症者や一部の中等症の人は、入院できず、自宅療養を余儀なくされている。

   あらためて新型コロナウイルスがもたらした影響や対策について、関連本とともに考えてみたい。

   疾病は人類にどんな影響を与え、経済はどのように立ち直ってきたのか? 本書「疾病と投資 歴史から読み解くパンデミックと経済の未来」は、新型コロナウイルスによるパンデミックが、どのような社会変革をもたらすかを予測した本である。今後の投資戦略についても指針を示している。

   「疾病と投資 歴史から読み解くパンデミックと経済の未来」(中原圭介著)ダイヤモンド社

  • 新型コロナウイルスは変異株が猛威を振るっている(画像はイメージ)
    新型コロナウイルスは変異株が猛威を振るっている(画像はイメージ)
  • 新型コロナウイルスは変異株が猛威を振るっている(画像はイメージ)

2020年は変化の起点となる年だった

   著者の中原圭介さんは、金融機関や官公庁を経て、経営・金融のコンサルティング会社「アセットベストパートナーズ株式会社」の経営アドバイザー・経済アナリストとして活動。著書に「AI×人口減少」(東洋経済新報社)、「日本の国難」(講談社現代新書)などがある。

   人類の歴史を振り返ると、感染症によるパンデミックはこれまでに起こり、そのたびに多くの人命が奪われたが、人類はそれを克服し、社会が変化することによって生き延びてきたという歴史観に立って、書かれた本だ。

   コロナ以前の社会に完全に戻ることはなく、「2020年は変化の起点となる年だった」と、未来の教科書に書かれることになるだろうという。

   ペストが中世のヨーロッパ体制を破壊し、宗教改革がやがて民主主義を生み出したこと、スペイン風邪が第一次世界大戦の戦況を左右し、ドイツの敗戦をもたらし、アメリカの勃興をもたらしたなど、過去のパンデミックが歴史に与えた影響について、冒頭でふれている。

   今回の新型コロナウイルスの世界の感染拡大を分析した後、いよいよ第4章から、「感染症と共存していく社会へ」と題し、働き方の変化について述べている。

   そのカギになるのがテレワークだ。約1時間半の通勤時間を有効活用すれば、生産性は向上するという。

   パンデミックによって半強制的にテレワークを導入せざるを得なくなり、大企業が減損を伴う古いシステムの除去に躊躇することなく、システムをクラウド型に切り替える決断を下す契機にもなる。

   テレワークの普及によって、日本人の働き方の意識が「時間」から「成果」へと変わっていく効果も期待できる。成果給とジョブ型雇用が一般的になる。カルビーや日立製作所、富士通、資生堂などの取り組みを紹介している。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中