2024年 4月 30日 (火)

いま必要!対面より大事なオンライン・コミュニケーションスキル磨くには?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   コロナ禍の影響で、オンラインでのやりとりが増えている。本書「オンライン講座を頼まれた時に読む本」は、オンライン講座を成功させるためのスキルはもちろん、オンライン・コミュニケーションがうまくいくコツが実践的に書かれている。企業の研修などで話す人には必見の本だ。

「オンライン講座を頼まれた時に読む本」(天笠淳著)日経BP

   著者の天笠淳さんは人事コンサルタント。株式会社アネックス代表取締役、一般社団法人次世代人材育成機構代表理事。早稲田大学商学部卒業後、ソニー生命保険、IBMビジネスコンサルティングサービスなどを経て独立。「Zoom」を使ったWeb配信セミナーなどのオンライン講座を行っている。

  • いまやオンライン会議やオンライン講座は日々の仕事に欠かせない
    いまやオンライン会議やオンライン講座は日々の仕事に欠かせない
  • いまやオンライン会議やオンライン講座は日々の仕事に欠かせない

オンライン・コミュニケーションの「3つ」のコツ

   オンライン上でのコミュニケーションについて、天笠さんは、3つの要素が必要だという。

   1つ目は「印象」だ。自分の表情が相手にわかりやすいように、可能な限り部屋を明るくすることだ。1000円前後のデスクスタンドも役に立つ。次にアイコンタクトをすること。カメラの高さと目線の高さを同じようにするだけで、印象はガラリと変わる。

   2つ目は「伝える力」だ。映像はあまり関係がなく音声が重要だという。また、話の全体像や話す手順を伝える「MAP法」を紹介している。話の地図という意味で、「自分の主張について、どんなプロセスで話を展開していくか」を説明する手法だ。

   3つ目は「聴く力」だ。聞き手に要求される。アイコンタクトをする、うなずいて相手への理解を示すことが大切だ。

   そのうえで、傾聴できる時間の限界は30分だとしている。適度に質疑応答を入れたり、休憩をはさんだりことも必要だという。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中