2024年 5月 3日 (金)

厳しい寒さ、節電の冬...秋冬物衣料には追い風 ユニクロ、タートルネックに「小池都知事」効果!?

   師走の声を聞いたとたん、急に寒波が押し寄せて、寒さ厳しい冬がやってきた。

   すでに、ロシアのウクライナ侵攻で、資源や食料価格の高騰が直撃。急激な物価高に見舞われている。なかでも電力不足は深刻で、2022年12月1日からは政府の節電要請が始まった。

   寒い冬を暖かく過ごそうと、重ね着する人は少なくないだろう。そんななか、売り上げを伸ばしているのが、ウールやカシミア、ニットのセーターや防寒素材を用いた肌着などの秋冬物の衣料だ。

  • 厳寒の今冬、秋冬物衣料に追い風か(写真はイメージ)
    厳寒の今冬、秋冬物衣料に追い風か(写真はイメージ)
  • 厳寒の今冬、秋冬物衣料に追い風か(写真はイメージ)

ユニクロ、今冬は「着せる極暖」を展開

   冬物衣料の素材として定着したユニクロの機能性インナー「ヒートテック」。2022年秋冬のラインアップは、2022年10月15日に発表された。

   「極暖」は、これ1枚で様になる「見せる極暖」として展開中だ。女性用の「ヒートテックシームレスリブ(極暖)」は、柔らかくストレッチ性のある素材がボディーにフィットする、新しい着心地のヒートテックで、タートルネックとクルーネックの2種類を用意した。

   男性用の「ヒートテックコットンワッフルクルーネックT(極暖)」は、コットンを100%使用。より柔らかく、かつインナーにもレイヤード(重ね着)アイテムにも使えるという。

   定番の「ヒートテックインナー」では、女性用はハイゲージ(目の細かい糸を密に編み込むスタイル)化した、きれいな編み地で高級感のある素材に仕上げた。

   男性用の「ヒートテックウルトラウォーム(超極暖)」は、とてもよく伸びる素材を採用。暖かさはそのままに、よりカジュアルな軽い着心地に仕上げた。特長として、汗などのにおいを消臭する機能を追加した。

   そのほか、ヒートテックの中綿を使った、保温性抜群なジャケットも発売した。

   こうした新アイテムの投入は奏功している。そのうえ、10月は前半に気温が低下したことで、秋冬商品が好調だった。

   ユニクロの10月の国内売上高(既存店+Eコマース販売)は前年比12.8%増と大きく伸びた(親会社のファーストリテイリングが11月2日に発表)。客数は1.4%増、客単価も11.3%増えた。

   ただ、11月の売上高(同)は前年比3.8%減。客数(9.7%減)も減ったが、客単価は6.5%増えた。背景には、月を通して気温が高く推移したことで、防寒衣料の需要が伸び悩んだこと。それに加え、昨年あったコラボ商品が今年はなかったため、売上高が減った要因としている。

   12月に入って寒さがいっそう厳しくなるなか、ファーストリテイリングは「気温が下がってきたことで、『見せる極暖』(ヒートテック)やダウン素材のアイテムを中心に好調な動きをみせています」(広報部)と話す。

   また、電力のひっ迫が懸念されるなか、東京都が「ウォームビズ」として職場でのタートルネックの着用を呼びかけたこともあってか、「タートルネックは近年で一番の売れ行きです」(同)と絶好調。さらなる伸びを期待する。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中