2024年 4月 23日 (火)

「日銀サプライズ」第2弾あるか?...1月18日の政策会合に大注目 エコノミストが指摘「状況証拠多い」「いや、切り札は温存」「第2弾なら日経平均2万3000円に下落...」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   「日銀サプライズ」第2弾はある? 2023年1月17、18日に日本銀行の金融政策決定会合が開かれるが、昨年12月に続き、追加の「政策修正」を行うとの観測が流れ、金融市場が大騒ぎだ。

   「また事実上の利上げか!?」との思惑から円高が進む一方、日本株が下落。利回り上昇を狙って投機筋が日本国債売りを仕掛け、「指し値オペ」の国債買いで対抗する日本銀行と激しい攻防を続けている。

   日本経済はどうなるのか。エコノミストの分析を読み解くと――。

  • どうなる日本経済?(写真はイメージ)
    どうなる日本経済?(写真はイメージ)
  • どうなる日本経済?(写真はイメージ)

読売と朝日の報道が火をつけた市場の「日銀祭り」

   2022年1月12日付の読売新聞の報道が、金融市場に衝撃を与えた。「日銀、大規模緩和の副作用点検へ...年末の政策修正後も市場金利にゆがみ」という見出しで、こう伝えた。

《日本銀行は17、18日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策に伴う副作用を点検する。昨年末の政策修正後も市場金利にゆがみがあるためだ。悪影響を減らして緩和的な金融環境を維持し、物価高の下での投資や消費を支える。
国債の購入量の調整などで市場のゆがみを是正できるかを見極める。必要な場合は追加の政策修正を行う。》

   昨年12月に続き、追加の「事実上の金利引き上げ」を検討しているかのような内容だった。

   同じ日の朝日新聞報道も、市場のショックに追い討ちをかけた。「日銀物価見通し、引き上げへ 22年度、3%台に修正か」という見出しで、こう伝えた。

《日本銀行は17、18日に開く金融政策決定会合で、今後の物価上昇率の見通しを引き上げる方向で検討に入った。2022年度の上昇率を2.9%から3%台にする方向。23年度と24年度も上げるとみられ、24年度は2%前後とする可能性がある。
日銀が目標とする2%に近い物価上昇が当面続く見通しになるため、市場では、日銀が金融緩和策を修正するとの観測が強まりそうだ。》

   これらの報道を受けて、金融市場では日本銀行が再び利上げに踏み切ると警戒、さながら「日銀祭り」(エコノミストのコメント)の状況となった。投機筋が日本国債買いを仕掛け、10年物国債利回りが上昇し、16日には一時0.51%と日本銀行が上限とする「0.5%程度」を上回った。

   一方、外国為替市場では円買いドル売りの円高が進み、同日、ドル円相場は一時1ドル127円台につけた。また、円高を嫌って日本株が続落を続け、16日の日経平均株価の終値は前営業日に比べ297円マイナスとなった。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中