2024年 4月 28日 (日)

合格率5%...難関の司法書士試験に合格すると、こんな仕事がある!

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   司法書士試験には、学歴・年齢などの制限がないため幅広い層が受験するが、合格率は約5%という難関である。

   本書「司法書士の仕事と働き方がイチからわかる本」(すばる舎)は、資格取得から仕事の内容まで、10人の声を集めた本だ。独立開業系の資格として人気の高い司法書士の実態がよく分かる。

「司法書士の仕事と働き方がイチからわかる本」(戸谷満監修、クレアール司法書士口座事務局編)すばる舎

   クレアール司法書士講座事務局・専任講師の戸谷満さんが監修し、現役の司法書士10人が執筆した。

代表的な仕事は「登記業務」

   そもそも司法書士とは何をする職業なのか。司法書士は、「市民に最も身近な法律家」と言われる。裁判所・検察局・法務局などに提出する書類の作成や、登記・供託の手続き、審査請求をするのが主な仕事だ。

   4つの代表的な仕事のうち、メインは「登記業務」である。

   土地や家屋などの不動産について、権利関係を公示するために登記記録に登記する不動産登記と、商号や代表取締役など、商取引を行う上で重要な事項を公示するため登記する商業登記がある。

   このほかに、140万円以下の事件について、本人を代理して訴訟を起こす「訴訟業務」、認知症など意思決定が困難な人に代わって対応・判断する「成年後見業務は」、企業に法律との付き合い方をアドバイスする「相談業務」がある。

   勤務司法書士の平均年収は約250万~400万円で、独立・開業した人の平均年収は500万円程度だそうだ。

   以下、10人の司法書士が自分の体験や仕事の魅力、1日の勤務実態について書いている。何人かの声を紹介しよう。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中