2024年 5月 4日 (土)

人気高まるデータサイエンティストの仕事とは?「資格」は必要?

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

前処理に多くの時間がかかる

   データサイエンティストが直面する課題をいくつか挙げている。

   現実のデータ分析では、完璧なデータはないという。上述のデータの欠損を除くために、相当時間がかかるそうだ。「データ分析は前処理の時間が8割」という言葉を紹介している。

   前処理で時間がかかった具体例として、エリアを表す変数で、「都道府県」「都道府県2」「地域」「県」など、似たような項目が乱立。入力値も、漢字、かな、末尾の県の有無、都道府県に「関東」など、バラバラだったことを挙げている。

   データ提供者の「データは完璧にそろっている」という言葉を鵜呑みにすると、データ分析を始める前に、3日徹夜するような事態に陥ることもあるという。

   データサイエンティストの歴史は浅く、企業の中では「キャリアパスで見本になる人がいない」という不安もあるようだ。

   業務内容の転換、社内異動、転職などで、途中からデータサイエンティストになった人が多いため、データサイエンティストとしての管理職はどうなるのか、40~50代ではどういう業務を行っているのかを心配する声があるのだ。

   一方、データサイエンティスト協会がデータサイエンティストとして働いている人を対象に、持っている資格とこれから取得したい資格についてアンケート調査を行った。

   持っている資格の1位は、AI・ディープラーニングに関する知識が問われる「G(ジェネラリスト)検定」だった。2位はIT技術者の国家資格である「基本情報技術者」、3位は統計検定(2級以上)。

   これから取りたい資格では、統計検定(2級以上)が1位だった。これは、データサイエンティストの登竜門とも言える資格だ、としている。

   2位には2021年にデータサイエンティスト協会が創設した、「データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)」が続いた。こちらは、データサイエンティストに必要な3つの能力(データサイエンス力、データエンジニアリング力、ビジネス力)がバランス良く問われるもので、今までになかった切り口の資格だと評価している。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中