2024年 5月 8日 (水)

「今さら昭和おじさんに学ぶことなんて、あるんですか?」と公言する若手部下...どう育てる?【上司力を鍛えるケーススタディ CASE33(前編)】(前川孝雄)

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「前川孝雄の『上司力(R)』トレーニング~ケーススタディで考える現場マネジメントのコツ」では、現場で起こるさまざまなケースを取り上げながら、「上司力を鍛える」テクニック、スキルについて解説していきます。

   今回の「CASE33」では、「今さら昭和おじさんに学ぶことなんて、あるんですか?」と公言する若手部下の育成に悩むケースを取り上げます。

「価値観の押し付けが息苦しくて...今さら先輩に学ぶことなんて、あるんですか?!」

【A課長】こんど君の所に異動してきた若手の発言、社内でずいぶん話題になってるぞ! いったい何があったんだ?
【B課長(同期の同僚)】そうか? 実は、本人から相談があって面談をしたんだ。どうやら最古参のベテラン社員にアドバイスされたが、価値観や仕事への考え方に違和感を持ったらしい。
【A課長】なんだ...そんな世代間ギャップはよくある話だな。僕も若手の頃には何度も感じたよ。
【B課長】そうだろう。だから「世代の違う先輩やお客様とのやり取りで少々違和感があっても、すぐに心を閉じず、相手から素直に学ぶ姿勢も大切だ」と諭したんだ。
そうしたら「でも、いまは令和なのに昭和を押し付けられるようで息苦しいです。それに、だいたいこのVUCA(ブーカ)の時代。今さら昭和おじさんに学ぶことなんて、本当にあるんですか?!」と、つい本人も声高になってさ。近くで打ち合わせていた他部署のメンバーも驚いてた。それで、うわさが広がったんだろう。
【A課長】そうだったのか。ベテランの先輩のほうも凹んだだろう。面倒見のいい人だからな。それにしても、その若手ももう少し謙虚にならないといけないな...。
【B課長】そうそう。だからね、ひとつ宿題を出しといた。「ブーカ、ブーカと言うが、じゃあ君はブースカ知ってるのか?」ってね。そしたら驚いてキョトンとしてるから「温故知新だよ。君も知らないことがまだまだ多い。いろいろと先人からも学ぶといい!」とアドバイスしておいた。
【A課長】あーそれだ! 社内では君のこと「ブースカ課長」だって、大ごとになってるぞ~。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中