プレシニア社員の仕事のモチベーション調査...管理職と一般社員で意欲に21.2ポイント差

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   企業向けの教育研修事業、若年層向けの就職支援事業を展開するジェイックは2025年6月26日、プレシニア社員300人(50~59歳の管理職150名、一般社員150名)を対象に実施した「仕事に対するモチベーション」に関するアンケート調査の結果を発表した。

  • ジェイックの作成
    ジェイックの作成
  • ジェイックの作成
    ジェイックの作成
  • ジェイックの作成
  • ジェイックの作成

モチベーション高く働けているか...あまり/全くそう思わない56%

   調査では「現在の仕事に対し、モチベーション高く働けていますか」と質問すると、多い順に、「あまりそう思わない」が39.0%、「そう思う」が35.3%、「全くそう思わない」が17.0%、「非常にそう思う」が8.7%となった。

   「あまりそう思わない」と「全くそう思わない」の合計は56%となり、50代正社員がモチベーション高く仕事に取り組めていない傾向が見られた。

   なお、管理職・一般社員別に内訳を見ると、管理職では「あまりそう思わない」「全くそう思わない」の合計が45.4%。一方、一般社員での合計は66.6%と、21.2ポイントの差が出た。

姉妹サイト