2024年 4月 19日 (金)

土葬から火葬へ…両陛下の意向で葬儀簡素化!合葬は皇后辞退「畏れ多い」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   400年ぶりに土葬から火葬にし、陵墓もお二人が寄り添って並び小ぶりなものに―。宮内庁は14日(2013年11月)、天皇皇后両陛下の意向を踏まえ、崩御された際の葬儀や陵墓のあり方について方針をまとめ発表した。

   武蔵陵墓(東京・八王子市)地内の大正天皇陵西側3500平方メートルの敷地に、天皇陵と皇后陵が寄り添うように並べられて整備される。大きさは昭和天皇と香淳皇后陵の敷地合計4300平方メートルの8割程度という。

   当初、天皇陛下は皇后さまとの合葬を望まれたが、皇后さまが「おそれ多く、ご遠慮したい」と辞退され見送られた。理由は「自分が先立った場合は、陛下の在世中に陵が造られる」ことへの配慮だったという。

400年ぶりの歴史的変更

   火葬は仏教の影響から持統天皇がはじめて導入し、天武天皇の棺の横に持統天皇の遺骨を入れた器が並べられる合葬の形が取られていた。その後、火葬と土葬の混在が続き、最後に火葬の形が取られたのは後陽成天皇(1617年没)だ。以来、土葬が行なわれており、その意味で今回の火葬は歴史的な変更といえる。

   ショーン・マクアードル川上(経営コンサルタント)「今の社会状況や環境、合理性みたいなものをしっかり捉えられていて、天皇制のあり方も今の社会との折り合いを常につけていこうとされているのかなと思いました」

   深澤真紀(コラムニスト)「最初から象徴天皇として即位された方ですし、国民とともにどうあるかということをものすごく考えていらっしゃる。私たちもきちんと受け止めさせていただけなければいけない」

明治天皇玄孫「国民もこれから議論を」

   キャスターの小倉智昭の「絶対にこれだけは守らなければいけないという部分もかなりあるかも」という問いかけに、明治天皇の玄孫に当たる武田恒泰(慶大法学部研究科講師)はこう話す。

   「とくに、土葬を火葬に変えるというのは象徴的な意味合いがあると思います。なぜ火葬なのかを含めての議論がまだまだされていない。両陛下のお気持ちを踏まえて、国民としてどうさしあげげたらいいのか、これから議論をしていこうと思います」

   「国民に過重な負担を掛けるのは望まない」という両陛下の意向から火葬を望まれたこともあって、土葬から火葬に転換する議論は確かに十分にされたとはいえない。火葬導入で儀式は多少増えるようだが、簡素にという両陛下の意向を無視して土葬を続けられるのだろうか。

文   モンブラン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中