2024年 4月 18日 (木)

ネット上の言葉遊び「縦読み」 トヨタ批判新聞コラムで使われた

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   西日本新聞がコラムで、ネットで使われる言葉遊びの「縦読み」を試したと話題になっている。トヨタの取材対応を批判しながら、縦読みでその名が分かる仕組みだ。ただし、トヨタ側はその内容に猛反発している。

「この一文に筆者の意志の弱さが見えるな」

縦読みを試みた西日本新聞コラム
縦読みを試みた西日本新聞コラム
「2ちゃんねらかよこの記者はw」「いいぞ。もっとやれ」

   ネット上ではおなじみの「縦読み」が、新聞のコラムでも試みられた。このことに対して、300件以上のはてなブックマークが付き、驚きが広がっている。

   そのコラムは、西日本新聞の2008年10月6日付「デスク日記」。九州にある自動車メーカーの部品工場に爆発物が投げ込まれた事件で、メーカーの取材対応を批判したものだ。

   コラムによると、広報担当者が当初「事件については言えません」の一点張りで、ようやく数時間後に「再発防止を望む」とコメント。07年の工場起工式も非公開で、「式典風景を公道から写真に撮ろうとすると、建設会社の人や警察官から制止された」という。そのうえで、企業の説明責任を考えるよう求めているのだが、メーカー名がコラムでは伏せられているのだ。

   コラムでは、最後に、カッコ内で縦読みを示唆する。「各段落の頭文字がヒントです」。これに従って、頭文字を追うと「とよた」となる。もちろん、トヨタ自動車のことだ。ただ、トヨタ自動車九州の小倉工場で08年9月16日、爆発物が投げ込まれたとみられる器物損壊事件が発覚しており、コラムを読めば、この事件を指すことは自明だ。それにもかかわらず、なぜ縦読みを試みたのか、不思議がる声が上がっている。

   はてなブックマークでは、「圧力に負ける新聞社宣言?」「自分自身にタブーがあることをパロディ化されたタブーとして描くというのはどういうことなんだろう」とのコメントが。縦読みも使われる2ちゃんねるでは、トヨタへ配慮したのではないかとの見方が出て、「この一文に筆者の意志の弱さが見えるな」といった批判的な書き込みもされている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中