2024年 4月 18日 (木)

「人気キラキラネーム」今年も凄すぎ 平凡な名前で後悔したくない親たち

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   「キラキラネームランキング」の2016年上半期版が、スマートフォンアプリ「赤ちゃん名づけ」の運営会社・リクルーティングスタジオから2016年8月4日に発表された。トップ3は「碧空」「星凛」「奏夢」。読めない人が多いかもしれない。

   英国では最近、親の4人に1人が「子にありきたりの名前をつけて後悔している」と答えた調査が発表された。日本の親も、自分の子にキラキラネームをつけるのは、そんな後悔をしたくないからかも。

  • キラキラネームをつける親はどんな思いなのか(写真はイメージ)
    キラキラネームをつける親はどんな思いなのか(写真はイメージ)
  • キラキラネームをつける親はどんな思いなのか(写真はイメージ)

藤本美貴さん「当て字になるからキラキラかな」

   2013年から同社が発表しているこのランキングは、30位までウェブサイトに掲載されている。漢字での表記で順位づけており、同じ漢字でも読み方が異なる名前が多い。たとえば、16年上半期の1位「碧空」は「あとむ」「みく」「みらん」、2位「星凛」は「あかり」「きらり」、3位「奏夢」は「りずむ」「あゆ」などの読み方がある。

   普通に読めそうでもキラキラ化させた名前もある。5位「妃」の読みは「きさき」だけでなく「ひな」「ひより」、22位「翔馬」は「しょうま」以外に「ぺがさす」「かるま」という読みがある。

   芸能人にもキラキラネームを名づける親がいる。ここ1年ほどを見ても、15年8月1日に第2子となる長女を出産した藤本美貴さんが「羽沙(つばさ)」と名付けたと同年8月19日のブログで公表。夫でお笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春さんと「真剣に考えて」決めたとしつつ「当て字になるからキラキラかな」と自ら認めていた。

   16年8月に行われたリオデジャネイロ五輪に出場した日本人アスリートでも、競泳女子の今井月(るな)選手や、競泳男子の江原騎士(ないと)選手の名前がツイッターで話題になった。

   なぜ親はキラキラネームをつけるのか。命名研究家の牧野恭仁雄氏は16年7月1日の産経新聞紙面の記事で、キラキラネームは「大正から昭和初期にかけても流行している」として「以利亜(えりあ)」「撒母耳(さむえる)」のような名があったと話す。こうした珍しい名前は当時は埋もれていたが、メディアが発達すると各所で取り上げられ、「ここ20年ほどで大きな流れになった」のだという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中