2024年 4月 19日 (金)

皇太子さまからの「求婚」 家族の一部は反対しているが、「それでも私は」と決意
元「お妃選び班記者」の取材ノートから(8)

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   皇太子さまからの求婚のお申し出をお受けするのかお断りするのか。美智子さまが家族会議の後に流した涙の意味とは――。

   当時「お妃選び取材班」だった元朝日新聞記者の佐伯晋さん(81)に聞く第8回は、最終局面を迎えたお妃選びで、美智子さまや家族の苦悩に寄り添った体験を紹介する。

「正式に(お妃入りを)お断りしました」

佐伯さんが書いた記事「正田家を見つめて六カ月」。
佐伯さんが書いた記事「正田家を見つめて六カ月」。

――前回、1958年9月18日に宮内庁の黒木従達侍従が美智子さまのご実家、正田家を訪れ、お妃入りを要請した話を伺いました。佐伯さんは同じ日に美智子さまの母冨美さんの話から、直接的ではないながらも、大きな動きがあったことを感じ取ることができたということでした。取材班にその旨、報告した際には大騒ぎでしたか。

佐伯 正直よく覚えていない。というのも、いくらお妃選考首脳らが正田家へ申し込んでも、本人や家族が断ればその話は終わってしまう。ぼく自身、どうも正田家は断る公算が大きそうだなと、まだ思っていた。するとまた次の別の候補を探さないといけなくなる。この9月の段階でもぼくらのお妃選び取材班は、旧子爵の令嬢だのなんの、とほかの候補者つぶし作業も並行していた。

――まだマスコミ他社の影は感じていなかったのですか。

佐伯 美智子さんが候補のひとりに挙がっている、という話はつかんでいて、皇太子さまと美智子さんがテニスをするところを1958年夏ごろ、写真に撮るなどしていたところは何社かあった。ただ、本命は別の旧華族と思っていたようで、正田家や美智子さんへの接触を図っているところはなかったと思う。
   10月9日ごろ、まだ美智子さんが外遊中の頃だけど、冨美さんと正田邸で会ったとき、「正式に(お妃入りを)お断りしました」と話してくれた。また某全国紙のS記者が「この間取材に来た」が、玄関先で帰ってもらったとも話した。ぼくとしては「ようやく(他社が)来たか」と思った。冨美さんとは電話でもよく話すようになっていたので、他社が来たからといってあせりは全く感じなかった。この頃以降、通信社を含め、複数の社の動きが出てくる。

箱根の富士屋ホテルで家族会議行われる

――正田家は断ってしまったのですね。実際にご婚約に至るまでは、その後どういう展開があったのでしょうか。

佐伯 美智子さんが予定を2日早めて羽田に帰国するのが10月26日。これから先は後で分かる話。この日に美智子さんは皇太子さまへ断りの手紙を書いている。しかし、27日夜から連夜、皇太子さまの学友が仲を取り持つ形で皇太子さまと美智子さまは電話を重ね、どうも10月末までにはお2人の間では結婚しようと合意に至ったようだ。皇太子さまの熱意が「大逆転」を生んだ形だ。
   11月1日、冨美さんから電話があり、「明日から箱根に行く。3日なら会えるのでいらして下さい」と。富士屋ホテルだという。美智子さんが帰国したら会わせて欲しいと以前から頼んでいたんだ。
   これは美智子さんの兄巌さんと父英三郎さんを説得するための4人で行った家族会議だったのだろう。冨美さんは美智子さんから本人の気持ちを聞き、応援する側に回っていたのだと思う。
   11月3日、ホテルに行くと某通信社の記者がカメラマンを連れて来ていて階段のそばにいた。後にその社の経営者になった人だけど。ぼくを見るとさあっとどこかへ行ってしまった。細かい経緯は省くけど、ぼくは一度冨美さんから伝言で「急に東京へ帰ることになった」とすっぽかされた形になったのだけど、自分用にとっていたホテルの部屋で資料整理をしていると、ほどなく冨美さんから電話が入り、「今ホテルのロビーにいる」と。

真っ青な表情で目には涙を浮かべていた

――そこで美智子さまと会えたのですね。

佐伯 ロビーにいくと、正田家4人が全員、憔悴した表情をしている。美智子さんは真っ青な表情で目には涙を浮かべている。よほど激しい反対が兄たちからあったのだろうか、重い雰囲気だった。
   とても話せそうな状態じゃないなと思ったけど、冨美さんが「ロビーのあちらで2人で話したら。20分ぐらいにして下さい」と。すると美智子さんが自分が率先するかのように先に歩いていった。幸い人気はなくて2人で、はす向かいに座った。

――どんな質問をしたのですか。

佐伯 美智子さんのあまりの疲れた様子にぼくは本題に入れなくて、外遊の話なんかをしているうちに約束の20分は過ぎてしまった。ぼくが話を切り上げようとすると、美智子さんの方から、「旅行の話を聞きたいわけではないのでしょう」と切り出して、「ひとつだけ分かっておいて頂きたいの」としっかりした口調で話し出した。
   「私がどんな方とごいっしょになることになっても、それはその方自身が、本当に私の結婚の理想にあてはまる方だからということです。私はこれまで私なりに結婚の理想や、理想の男性像というものをもってきました。その理想をほかの条件に目がくれて曲げたのでは決してないってことを......」
   これは何というか、皇太子さまとの結婚を受けるという決意宣言のようなものだと思った。家族の一部は反対しているが、それでも私は、という強い意思を感じた。振り返ってみれば、この家族会議は、お妃決定物語の中でも歴史的なタイミングだった。そこに居合わすことができたのは本当に幸運だった。

<編集部注:佐伯さんが当時のことを語る際、「民間」時代の美智子さまのことは「美智子さん」と表現しています>


(佐伯晋さんプロフィール)

1931年、東京生まれ。一橋大学経済学部卒。1953年、朝日新聞社入社、社会部員、社会部長などを経て、同社取締役(電波・ニューメディア担当)、専務(編集担当)を歴任した。95年の退任後も同社顧問を務め、99年に顧問を退いた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中