2024年 4月 26日 (金)

神奈川県秦野市の主婦らが「読み聞かせ」ボランティア【岩手・大槌発】

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
真剣な眼差しで話しに聞き入る子どもたち=大槌町小鎚の合同仮設校舎で
真剣な眼差しで話しに聞き入る子どもたち=大槌町小鎚の合同仮設校舎で

(ゆいっこ花巻;増子義久)

   「お話が面白くって、暑さなんかどっかに吹っ飛んでしまったぞ」―被災した4つの小学校(大槌、大槌北、赤浜、安渡=438人)が同居する仮設校舎(大槌町小鎚)に31日、子どもたちの元気な声がはね返った。猛暑続きで健康管理が必要となったため、この日の授業は急きょ午前で打ち切り。そんなことはどこ吹く風…子どもたちは「お話しキャラバン」の一行が披露する不思議な物語に身を乗り出して聞き入った。


   神奈川県秦野市の主婦らでつくる「おはなしころりん」(会員約50人)のグループで、この日訪れたのは堀孝子さん(68)、岩間幸子さん(67)、水島幸子さん(62)、柿沼真由美さん(68)の4人。今年1月にも同じメンバーで物語や手遊び、わらべ唄などを披露。2回目の今回は「かいじゅうたちのいるところ」(絵本)、「マメ子と魔物」(イランの昔話)、「ラチとらいおん」(絵本)などの読み聞かせをした。


   「僕、その話は知ってるぞ」「少しおっかないけど、楽しいなぁ」…。大型扇風機がうなりを上げる中、2組に分かれた1年生約60人は身じろぎもせずに話に聞き入った。大槌小学校1年の谷沢春妃ちゃん(7)は「もっともっと聞きたかった。じゃんけん遊びでは全部勝ったよ」と嬉しそう。「子どもたちの真剣な眼差しにこっちが元気を貰いました。ささやかな贈り物だけどまた、是非来たい」と4人グループも満足気。


   「ニギリ、パッチリ、タテヨコ、ヒヨコ」―。わらべ唄に合わせて、手の平からひょいと現れたのは黄色いひよこ。仮設校舎での読み聞かせを終わった一行はこの後、釜石市内の「ゆいっこ花巻」の炊き出しボランティアに合流。タンポポやウグイス、太陽…。仮設団地のお年寄りたちは黄色い布地を使って、草花や動物たちを次々に誕生させながら「ああ、久しぶりに童心に帰ったなぁ」。

メンバーの左から堀さん、柿沼さん、岩間さん、水島さん=大槌町小鎚の合同仮設校舎で
メンバーの左から堀さん、柿沼さん、岩間さん、水島さん
=大槌町小鎚の合同仮設校舎で
真剣そのものの目、目、目……=大槌町小鎚の合同仮設校舎で
真剣そのものの目、目、目……=大槌町小鎚の合同仮設校舎で
「花咲バアさんの気分。童心はいいねぇ」とお年寄りたち=釜石市箱崎白浜の旧白浜小学校で
「花咲バアさんの気分。童心はいいねぇ」とお年寄りたち
=釜石市箱崎白浜の旧白浜小学校で


ゆいっこ
ゆいっこネットワークは民間有志による復興支援団体です。被災地の方を受け入れる内陸部の後方支援グループとして、救援物資提供やボランティア団体のコーディネート、内陸避難者の方のフォロー、被災地でのボランティア活動、復興会議の支援など、行政を補完する役割を担っております。
ゆいっこは、「花巻」「盛岡」「北上」「横浜」「大槌」の各拠点が独立した団体として運営しておりますが、各拠点の連携はネットワークとして活用しております。
■ホームページ http://yuicco.com/
■ツイッター @iwate_yuicco

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中