2024年 4月 18日 (木)

戸塚宏氏「体罰をした顧問の思いも考えてやるべき」 体罰肯定論に反論や怒りの声が相次ぐ

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   大阪市立桜宮高2年のバスケットボール部主将が顧問教諭から体罰を受けて自殺した問題に絡んで、「体罰は教育である」を信条とする戸塚ヨットスクール校長・戸塚宏氏(72)の発言が波紋を呼んでいる。

   「体罰をした顧問の思いも考えてやるべき」「自殺した生徒にも問題がある」――。同氏は2013年1月13日に出演したテレビ番組でそう語り、ネット上には今も反論や怒りの声が相次いでいるのだ。一方、かつては「体罰容認」を主張していた大阪市の橋下徹市長は自殺した生徒宅を弔問した後、「考えを改めて猛反省している」と述べた。

男性アナの異論を「黙れ」と一喝

   戸塚ヨットスクールは1970年代後半、「情緒障害児などの指導に効果がある」などと評判になったものの、暴力を伴う厳しい指導で複数の死者を出したことから、戸塚氏は傷害致死罪で収監された経歴を持つ。

   戸塚氏が今回出演したのはテレビ朝日の「サンデースクランブル」で、開口一番、こう切り出した。「まず考えたのは、顧問は多くの子供に体罰をやったのになぜあの子だけがあんなことになったのか。不思議に思わないですか。全員が自殺したなら問題だろうが、あの子だけということはあの子にも問題があったということですわ」

   女性アナウンサーが怪訝そうな表情で「生徒の側に問題があったということですか?」と質問すると「当然です」と即答し、「本当に体罰で死んだのかどうかも分からない」などと述べた。

   続けて「(自殺した生徒は)キャプテンになったわけでしょ。だけど本当はその力がなかったわけでしょ、本人が悩むくらいなんだから」と遺族感情を逆なでするかのようなコメントを発し、男性アナの「30~40発殴ることが必要なのか?」という問いに対しては「だって彼が現に今、キャプテンなんだから。頑張ってもらわないと」と顧問教諭を擁護した。

   また、自らの経験に基づいた体罰肯定論を披露している途中で男性アナが異論を差し挟んできた際には「黙れ」と一喝。「(マスコミの)諸君は現場にいたこともないのに、分からないくせに、偉そうに現場を指導するようなことを言う」と声を抑えながらも積年の怒りをぶちまけた。

   加えて、「この1年間で体罰で処分された先生は全国で400人。実際に体罰にかかわったのは百何十人かだが、表面化したら処分されることを分かったうえで、それでも体罰をやったということをよう考えてあげないといけない」と語り、体罰は教育上必須の指導法であるとの自説を改めて強調した。

姉妹サイト
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中