2024年 4月 25日 (木)

マツダ、円安で黒字化達成し社長交代 グローバル展開とパートナー探しが課題

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   マツダが4年半ぶりにトップ交代する。小飼雅道取締役専務執行役員(58)が社長兼最高経営責任者(CEO)に昇格し、山内孝会長兼社長兼CEO(68)は会長職に専念する。2013年3月期に5年ぶりに最終黒字に転換したことから、経営体制の若返りを進め、さらなる収益改善を目指す。

   ただ、日本メーカーの中では国内生産比率と輸出依存度が高く、黒字化も円高修正のおかげという側面が強い。小飼新体制は為替に影響されない収益構造への転換が待ったなしだ。

低燃費技術が高い評価受ける

   山内氏は5月9日のトップ人事を発表した会見で、小飼氏について「何事にも動じないバランスのとれた人材」と評価した。1977年に入社し、主力生産拠点の山口県の防府工場長やタイ工場社長を務めるなど生産畑を中心に歩んできた小飼氏は「グループをあげて取り組んでいる構造改革に全身全霊であたりたい」と意気込む。

   経営体制の若返りを進め、今後の巻き返しを狙うマツダだが、ここまでの道のりは平坦ではなかった。リーマン・ショック直後の08年11月に社長に就いた山内氏は09年3月期~2012年3月期まで4期連続で最終赤字を計上し、株価も100円台前半で低迷するなど厳しい経営環境に直面。コスト削減の一方、技術開発に努め、低燃費技術「スカイアクティブ」は高い評価を受ける。

   山内体制の集大成ともいえる13年3月期は、販売台数が123万5000台と、欧州や中国の不振で前期より1万2000台減ったものの、出荷台数の増加や車種構成の改善などにより、売上高は同8.5%増の2兆2052億円と増収を確保。最終利益は343億円と5年ぶりに黒字転換を果たし、14年3月期の黒字額もさらに倍増の700億円を見込むまでになった。ただ、同社は円安方向に1円動くと営業利益が約35億円押し上げられるとされ、2013年3月期の為替レートは平均で1ドル=83円と前の期より4円の円安だったので、これだけで利益が100億円以上押し上げられた計算になる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中