2024年 4月 19日 (金)

国内LCC、お盆の搭乗率伸び悩む エアアジアは新ブランド「バニラ」で仕切り直し

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   「LCC元年」と呼ばれた2012年から1年がたち、国内線を運航する格安航空会社(LCC)の多くが苦境に立たされている。予約に不可欠なウェブサイトの使い勝手の悪さや、遅延や欠航が相次いだことがその理由だ。LCCの中でも明暗が分かれており、新ブランドで「仕切り直し」を迫られる会社も出てきた。

便数は大幅に増えたが乗客の伸びが追いつかない

新ブランド「バニラ・エア」を発表するエアアジア・ジャパンの石井知祥(とものり)社長
新ブランド「バニラ・エア」を発表するエアアジア・ジャパンの石井知祥(とものり)社長

   航空各社は2013年8月19日、お盆期間(8月9日~18日)の利用状況を発表した。国内線は各社とも、割引運賃で需要喚起に成功し乗客は増えた。ただし、大手とLCCでは、搭乗率では違った傾向を示した。

   例えば日本航空(JAL)グループの場合、提供座席数が前年比2.3%増の145万2050席で、乗客数が4.5%増の110万4185人。座席数の伸びよりも乗客の伸びの方が大きく、搭乗率は上がっていることになる。全日空(ANA)グループも同様で、座席数が2.7%増の206万0732席で乗客数は5.4%増の154万3340人。いずれも、搭乗率にして1~2ポイント伸びている。

   一方、LCC3社を見ると、関西空港を拠点にするピーチ・アビエーションの座席数は前年比207.3%の8万2080席に対して、乗客数は同205.7%の7万6821人。成田空港が拠点のジェットスター・ジャパンは座席数が同437.5%の12万6000席、乗客数が同421.3%の10万8657人。エアアジア・ジャパンは座席数が同152.5%の3万2400席、乗客数が同144.3%の2万7942人だった。

   LCC各社の搭乗率は86%~93%で、大手2社の75~76%と比べると非常に高い。だが、前年と比べると落ち込みを見せており、収益面では課題が残った。これは、新路線を次々に開設して提供座席数が大幅に増えたものの、乗客の伸びがそれに追いついていないことを示している。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中