2024年 4月 24日 (水)

サグラダファミリア「2026年完成宣言」本当なの? 「あと100年かかるのでは」と疑う声も

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   スペイン・バルセロナで今も建設が続いている大聖堂「サグラダファミリア」の完成が、いよいよ近づいてきたか。建築プロジェクトを受け持つ財団が、動画投稿サイト「ユーチューブ」に「2026年の完成予想図」の3D映像を公開した。

   巨匠アントニオ・ガウディの死後100周年にあたる年が「ゴール」だという。ただ、すでに130年ほどの年月がたっても未完成という現実に、本当に10年余りで出来上がるのか懐疑的な人もいる。

130年間かけて出来上がったのは全体の65%

完成するとこのような姿に(ユーチューブの映像から)
完成するとこのような姿に(ユーチューブの映像から)

   サグラダファミリア基金が2013年9月25日、ユーチューブに公開した映像は、空撮したサグラダファミリアに3D処理が施され、これからつくられる建造物や尖塔がニョキニョキと生えていき、最後に中央部分に最も高い塔が伸びて「完成」となるものだ。2026年に「その時」を迎えるという。

   英紙デーリーテレグラフ電子版は、9月30日付の記事でこの話題を取り上げた。ガウディが建築に取り掛かり始めたのは1882年。以後130年ほどが経過するなかで出来上がったのは、全体の65%だという。ガウディは1926年に74歳で死去し、その後に起きたスペイン内戦で、ガウディが構想していた「多数の尖塔による巨大聖堂」という初期計画は打ち砕かれてしまった。細かな設計図が残されておらず、ガウディの後継者がプロジェクトを引き継いで半ば手探りで作業を進めるが、批評家からは「最終デザイン案や、安物の資材を使う方針はガウディの構想からかけ離れている」と厳しく指摘され、苦労したようだ。

   最終的には全18個の尖塔が建設され、そのひとつは建物の中央のドームから伸びる巨大な塔だという。高さは520フィート(約159メートル)に及び、観光客が最上部に行けるようにするそうだ。

   過去130年で65%しかつくられていないのに、残り13年ほどで完成までこぎつけられるのか。プロジェクトのリーダーを務める建築家は「今のペースを続ければ間に合うでしょう」と自信ありげだ。

   建設費用はすべて、訪問客から徴収する入場料と寄付金で賄われている。デーリーテレグラフの記事によると、年間300万人ほどが訪れ、約2500万ユーロ(約3億3250万円)の収入があるという。

「地球上でもっとも偉大な建築物」「カネと労力の無駄」

   映像を見た人からは、さまざまなコメントが寄せられた。率直に「地球上でもっとも偉大な建築物のひとつだ」との称賛の声も上がったが、なにせ130年間という時間をかけても未完の大聖堂だけに、残り3割を10年余りでつくり上げられるのかと不安がる人は少なくない。

   「(完成年が)2126年の間違いじゃないか」と揶揄する人、「ようこそ観光客のみなさん、どんどんお金を落としていってね」「素晴らしいファンタジーだ」とやや皮肉をぶつける人、「カネと労力の無駄」と全面的に否定的な人など、必ずしも誰もが建設推進を喜んでいるわけではなさそうだ。

   確かに映像からは、完成時のイメージはつかめる。だがそこには、短期間でどのように完成までこぎつけるかの詳細な説明は一切ない。責任者の「今のペースで進めれば間に合う」との言葉も、裏付けがないだけにいまひとつ説得力を欠く。

   2020年の「マドリード五輪」実現が夢と消えたスペインにとって、世界的に知られるサグラダファミリアの2026年完成が現実味を帯びれば、観光客誘致などに弾みがついて国全体が元気になるだろう。建設工事は間に合うだろうか。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中