2024年 4月 24日 (水)

我慢しないで「健康長寿」目指す、これが本当のアンチエイジング アンチエイジング医師団代表・塩谷信幸氏に聞く

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「アンチエイジング」の考え方が世間に登場したのは、今から15年ほど前。今日では多くの関連商品が生まれ、マスコミの注目度も高い。

   だが、あふれ気味の情報の中には誇張や誤った内容もみられる。医師の視点から正しいアンチエイジングの普及に携わる、アンチエイジング医師団代表の塩谷信幸氏に聞いた。

  • 新サイト「Aging Style」で情報発信していくと語る塩谷氏
    新サイト「Aging Style」で情報発信していくと語る塩谷氏
  • 新サイト「Aging Style」で情報発信していくと語る塩谷氏

「健康長寿」の実現を医学的にサポート

――アンチエイジングはどのような目的で行うのですか。

塩谷 ひと言で言えば「健康長寿」です。決して不老不死を望むわけではありません。健康長寿の基本はライフスタイルですが、その約9割はバランスのとれた食事と適度な運動で保てます。
   当たり前の話とはいえ、自分の生活で実践し続けるのは簡単ではありません。長続きするようにどうやってモチベーションを持てばよいか。また、その人の足を引っ張っているような悪い習慣があればどう直せばよいか。こうした面を医学的にサポートするのが「アンチエイジング医学」です。
   アンチエイジングでは「見た目」をひとつの指標ととらえます。例えば肌をケアする、体型を整えるといった外側からの「介入」が可能だからです。私は形成外科が専門で、元から「見た目」に介入する診療をしていました。そこで私は、多くの人が本音の部分では気にしている「見た目」を重視し、研究会を立ち上げて活動を続けてきました。

――バランスのとれた食事と適度な運動を持続するコツはありますか。

塩谷 楽しくないと長続きしません。また極端な内容のプログラムは、試してみたくなっても続かないのが常です。いろいろな健康法のなかで「これならできそうだ」というものを1つでよいので、集中して取り組むのがポイントでしょう。逆に「続けないとダメ」「我慢しなきゃ」となるとストレスがたまり、健康長寿を目指すはずが本末転倒になってしまいます。「お腹がすけば食べればよい」ぐらいの、気楽な心構えでよいでしょう。
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中