2024年 4月 24日 (水)

警戒レベル4にしてもおかしくない? 気象庁の甘い判断に専門家から異論相次ぐ

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   神奈川県の箱根山がごく小規模な噴火をしたと気象庁が発表し、箱根町が半径1キロに避難指示を出すまでの事態になっている。万が一、御嶽山規模の噴火になれば、周辺の温泉街も巻き込まれるとの指摘もあるが、冷静に状況を見ることが必要のようだ。

   「現時点では、噴火ではない」。報道によると、気象庁が2015年6月29日に発表したときは、こう言い切っていた。

  • 大規模噴火の可能性は?
    大規模噴火の可能性は?
  • 大規模噴火の可能性は?

地滑りが起こり、その土砂が新たにできた噴気孔をふさいで噴き上げられた?

   大涌谷で幅10メートルほどの地滑りが起こり、その土砂が新たにできた噴気孔をふさいで噴き上げられたとの説明だった。1キロ以上先の温泉周辺の道路では、車の窓ガラスに白っぽい粉の降下物が付着していたのを確認したというが、説明通りならそれは火山灰ではなかったことになる。

   マグマなどの動きを示す火山性微動が初めて確認され、箱根町で震度3の地震も2回起きたが、警戒レベルも、5月6日に2(火口周辺規制)に引き上げられたままに据え置かれた。

   ところが、火山の専門家からは、気象庁のこの判断に異論が相次いだ。

   朝日新聞によると、静岡大の小山真人教授(火山学)は、「噴火でないというのは奇妙な感じだ」と取材にコメントした。「地下の熱水活動が地滑りを引き起こし、噴火を誘発したと考える方が自然だ」として、警戒レベルを3にすることも検討すべきだとした。

   ネット上でも、専門家から次々に異論が出た。群馬大学の早川由紀夫教授(地質学)はツイッターで、気象庁は噴出した固形物が少なくとも300メートル以上先で降下したら噴火と定義しているとして、「これは即座に噴火と認定しないといけない」と厳しく指摘した。今回は、水蒸気爆発が起きたと考えられるとし、火山灰の噴出量は100トンにも及ぶと推計している。

   その後、気象庁は、まる1日経った30日になって、火山灰の降下が認められ噴火が分かったとして、警戒レベルを3(入山規制)に引き上げると発表した。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中