2024年 4月 19日 (金)

「読者が求めるジャーナリズム」に期待 NYT紙ファクラー氏が「インターネット報道協会」で講演

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   米ニューヨーク・タイムズ紙のマーティン・ファクラー前東京支局長が2016年5月19日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演した。ファクラー氏は09年2月から15年7月まで東京支局長を務め、16年2月に出版した『安倍政権にひれ伏す日本のメディア』(双葉社)では、記者クラブ制度や政権に対する「忖度(そんたく)」が進む日本メディアのあり方を批判している。

  • 日本インターネット報道協会の講演会で講演したマーティン・ファクラー氏
    日本インターネット報道協会の講演会で講演したマーティン・ファクラー氏
  • 日本インターネット報道協会の講演会で講演したマーティン・ファクラー氏

「パナマ文書」念頭に「力合わせればできるかも」

   講演会は、J-CASTニュースなどネットメディアでつくる日本インターネット報道協会(INAJ)が主催。ファクラー氏は、

「読者にとって、信じるものがないという『空白』ができている。違う見方をすれば、新しいジャーナリズムを求めているということだ」

などと、読者がメディアに対する信頼を失っているとしながらも、いわゆる「パナマ文書」は、世界中のジャーナリストでつくる「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)が入手・分析したことを念頭に、

「力を合わせればできるかもしれない。読者が求めるジャーナリズムが実現すればチャンスかも知れない」

と、新たな調査報道やジャーナリズムの形に期待を寄せた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中