2024年 4月 26日 (金)

立憲民主、開票日は大型会場を確保! 一方、前原氏は民進党本部で寂しく...

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   元々は「民進党」として出馬予定だったグループが「立憲民主」「希望」「無所属」3つに分裂して突入した衆院選(2017年10月10日公示、22日投開票)は、その開票の様子も三者三様になりそうだ。

   健闘が伝えられる立憲民主は、開票センターでも幹部の笑顔を見られる可能性があるが、「希望」は小池百合子代表(東京都知事)が都知事としての公務で不在。「党の顔」を欠いた状態で開票を迎える。前原誠司代表以外は前衆院議員がいなくなった民進党も独自に開票センターを設けるが、恒例の「花付け」は行われず、寂しい光景が広がりそうだ。

  • 民進党が希望の党への事実上の合流を決めた両院議員総会。今回の衆院選の開票センターも同じ場所に設けられる
    民進党が希望の党への事実上の合流を決めた両院議員総会。今回の衆院選の開票センターも同じ場所に設けられる
  • 民進党が希望の党への事実上の合流を決めた両院議員総会。今回の衆院選の開票センターも同じ場所に設けられる

議席取れそうな2人しか出てこない

   各政党は選挙の開票日にメディアの取材拠点になる「開票センター」を設け、幹部が壇上の候補者名が書かれたボードに「花付け」をしたり、テレビの生中継に応じたり、記者会見を開いたりするのが通例だ。今回の衆院選では、立憲民主党は、港区内のホテルの大宴会場に開票センターを設置。ステージ前の記者席180席に加えてプレスセンター100席分が用意されることになっている。登壇者は明らかになっていないが、情勢によっては枝野幸男代表らが笑顔で「花付け」する場面も見られそうだ。

   希望の党は、港区内の別のホテルに開票センターを設置する。だが、「党の顔」の小池氏は出席しない見通しだ。小池氏は投開票日の10月22日からパリで始まるイベントに都知事の公務として出席予定で、10月21日夜に羽田を出発する飛行機に乗るためだ。現時点で出席者として発表されているのは、細野豪志元環境相と樽床伸二・選対事務局長の2人のみだ。細野氏は静岡5区から出馬し、各紙の情勢調査では優勢が伝えられている。樽床氏は比例近畿ブロックで名簿1位だ。つまり、登壇が決まっているのは議席獲得の可能性がきわめて高い2人のみ。一方、細野氏と同様に「小池氏の側近」として知られるものの、東京10区で苦戦が伝えられている若狭勝氏は、理由は不明ながら、現時点では出席者リストに中に名前はない。

「衆院選の結果を見て判断」の首班指名はどうする

   希望の党の開票センターでは、(1)失速の原因(2)首相(首班)指名を誰にするのか、に質問が集中する可能性が高い。特に(2)については、小池氏らが「衆院選の結果を見て判断する」と言い続けてきただけに、何らかの反応をせざるを得なくなりそうだ。

   細野氏は衆院選公示前、民進党出身者の希望への合流について

「三権の長を経験されたような方には、ご遠慮いただいた方が良いのではないか」

と述べ、希望の「排除路線」が加速するきっかけになった、首班指名について何らかの踏み込んだ発言があるか、注目されそうだ。

   今回の希望の党をめぐる合流劇で、民進党は前原氏以外の前衆院議員全員が離党している。その民進党も、代表が定例会見を開く党本部内のホールに開票センターを設置。幹部のテレビ生出演や前原代表の記者会見が予定されているが、報道各社に配られた取材案内には「花付けなどはありません」とある。前原氏がひたすら党分裂の責任について質問に答えるという、華やかさとは程遠い開票センターになりそうだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中