2024年 4月 17日 (水)

高山勝成の挑戦は異例中の異例 なぜプロボクサーは五輪に出場しないか

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   元プロボクシングの世界王者で、2020年東京五輪出場を目指す高山勝成選手が2018年10月16日、日本ボクシング連盟からアマチュア登録を認められたことを明かした。高山選手は昨年4月にプロを引退し五輪挑戦を表明。しかし、連盟はプロとアマチュアの統括組織が別で事業目的が異なるとの理由でアマチュア登録を認めなかった。

   今年8月、助成金の不正流用などが発覚した山根明前会長が辞任。山根体制でアマチュア登録を認められなかった高山選手は、競技者登録を求めて日本スポーツ仲裁機構(JSAA)に仲裁申し立ての手続きをしていた。だが、反山根派で固められた新体制は一転、高山の登録を認めた。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

世界のアマチュア選手にとっての五輪とは

   2016年リオデジャネイロ五輪を直前に控えた同年6月、国際ボクシング協会(AIBA)がプロの五輪出場解禁を決定。五輪史上初めてプロ選手の参加が認められたリオ五輪には、2人の元世界王者を含む4人のプロ選手が出場した。

   史上初めて門戸が開かれたにも関わらず、なぜプロから4人の選手しか五輪に参加しなかったのだろうか。日本においても現時点で東京五輪挑戦を表明している選手は高山選手ただ一人である。

   一つの要因と考えられるのは、プロボクシングのシステムである。日本はジム制度が整っており、プロになるには日本ボクシングコミッション(JBC)がライセンスを発行するいずれかのジムに所属しなければならない。

   この制度は日本独自のもので、世界では選手が個人的にマネージャーまたはプロモーターと契約しプロのリングに上がる。日本のようにプロになるためのプロテストは存在せず、プロ契約を結べば即、プロのリングに上がることが可能となる。

   契約にあたって重視されるのがアマチュアでの実績だ。ボクシングの本場米国では、アマチュアはプロで高額の契約を結ぶためのひとつのステージに過ぎない。世界選手権、五輪でメダルを獲得し、自身の価値を高め、売り込むための手段の場なのである。

   それゆえ、海外ではプロのリングで実績を残した選手がアマチュアのリングに戻ってくることはほとんどない。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中