2024年 4月 26日 (金)

KYB問題、台湾にも激震 有名タワマンが複数採用、連日報道続く

   台湾東部で脱線・横転事故を起こした電車に並び、「日本製」が現地で波紋を広げている。KYBによる検査データの改ざん問題だ。KYBの免震・制振ダンパーは台湾にも輸出されていたためだ。

   KYB製品の採用をうたって宣伝していたタワーマンションも多く、台湾当局も実態調査に乗り出した。

  • タワーマンションを紹介する記事では、KYB製品の使用を強調するものも多い
    タワーマンションを紹介する記事では、KYB製品の使用を強調するものも多い
  • タワーマンションを紹介する記事では、KYB製品の使用を強調するものも多い

制振装置と建物自体の安全性は「全く無関係」??

   台湾への輸出はKYB子会社のカヤバシステムマシナリーが2018年10月19日に開いた記者会見で明らかにした。これを受け、台湾メディアでも連日のように改ざん問題が報じられている。

   「経済日報」は、10月23日、「元利和平大苑」(台北市)「富邦天空樹」(台中市)といったタワーマンションにKYB製品が採用されていたと報じている。特に2016年に完成した「元利和平大苑」は、地下7階、38階建てという大規模なものだ。場所は台北市の中心部で、完成時には最上階のバーから台北101、台北駅前にある新光三越、松山空港を離着陸する飛行機が眺められる、といった触れ込みで話題になった。

   それだけに影響も大きいはずだが、「経済日報」によると、建築業者は、制振装置と建物自体の安全性は「全く無関係」で、地震が来た時に住居の快適度が落ちるだけだ、などと苦しい説明に終始しているという。

   「自由時報」によると、KYB製品は「過去数年間に数十件」の建築で採用された。台北市だけでも大安区、中正区、北投区でKYB製品の採用をPRする物件の広告があったが、問題が発覚してからは次々に姿を消しているという。

   例えば2021年に台北市大安区に完成予定のタワーマンション「吉美大安花園」は、9月29日付の「アップル・デイリー」の記事の見出しで、鉄骨鉄筋コンクリート構造(SRC構造)と並ぶ形で「KYB制振装置を採用」と紹介されていた。今回の事案発覚で、KYB製品の採用について再検討するという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中