2024年 3月 19日 (火)

ブルペンデー定着は「まだ時間かかる」 巨人6失点で見えたメジャーとの差

   巨人は2019年3月18日、東京ドームでMLBマリナーズとプレシーズンゲームに臨み、5-6で敗れた。巨人はこの日、中継ぎ陣を継投して起用する「ブルペンデー」を実戦で初めて導入。5人の中継ぎ陣が登板し、マリナーズ打線相手に6点を失った。メジャーリーガーの一発攻勢に泣き、シーズン中の導入に向けて課題が浮き彫りに。日本球界の先陣を切って初の試みを行った巨人だが、他球団関係者からは「時期尚早」との声が上がっている。

   マリナーズ戦では、大江竜聖(20)が先発のマウンドに上がり、坂本工宜(24)、戸根千明(26)、桜井俊貴(25)、中川皓太(25)ら中継ぎ陣がそれぞれ後を継いだ。9回は今シーズンからリリーフにまわる吉川光夫(30)が登場。巨人初の「ブルペンデー」は、若手中心の中継ぎ5人と、リリーフ吉川によって一応の形が完成したが、必ずしも成功だったとはいえないようだ。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

ブルペンデー流行するMLBの事情

   5人の中継ぎ陣のうち、最長イニングとなったのが先発・大江の2イニング。残り4人はそれぞれ1イニング途中で降板した。無失点で切り抜けたのは大江と戸根の2人だけで、坂本は3安打3失点、桜井、中川はともに一発を浴びて失点した。「ブルペンデー」のメリットは、細かい継投によって打者の目先を変えて的を絞らせないこと。原辰徳監督(60)は初の試みに一定の評価を下したが、その一方で中継ぎ陣の力不足を指摘した。

   原監督が指摘したのは中継ぎ陣の「球威不足」だ。先発、リリーフ陣に比べて巨人の中継ぎ陣は球威が劣り、現役メジャーリーガー相手に完全に力負けした。先発とリリーフの間のワンポイントで起用すれば、球速の変化で打者を惑わせる効果は見込まれるが、130キロ後半から140キロ前半の投手が続けば、いくら変化球でかわしても打ち込まれることは必至。シーズン中の導入に向けての大きな課題となる。

   そもそもMLBで「ブルペンデー」が流行の兆しを見せる大きな要因として、試合数の多さが挙げられる。日本の2倍以上の30球団で構成されるMLBのシーズン公式戦は162試合で、日本の143試合よりも19試合多い。しかも1軍に登録可能な選手は25人で、日本の29人(ベンチ入りは25人)よりも4人少ない。これらがMLBの投手陣に大きな負担をかけ、それは日本の比ではない。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中