2024年 4月 17日 (水)

日本のバス市場を、中国企業が変える? BYDが投入する「小型EVバス」の実力

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   中国の電気自動車(EV)最大手・比亜迪(BYD)の日本法人BYDジャパンが、小型のEVバスを日本市場に投入する。

   2020年春から納車を開始すると発表した。BYDの本社がある中国・深セン市で生産し、2024年までの5年間で1000台の販売を計画している。日本で中国製のEVバスが普及するか注目される。

  • BYDが投入する「J6」(プレスリリースより)
    BYDが投入する「J6」(プレスリリースより)
  • BYDが投入する「J6」(プレスリリースより)

3時間充電すれば「1日走れる」

   BYDが日本市場向けに開発したのは、量産型小型EVバス「J6」(乗車定員25~31人)で、小型EVバスとしては最長の航続距離200キロを達成し、希望小売価格は1950万円。「日本でこれまで量産されていない小型EVバスを購入しやすい価格帯で提供することで、EVの普及に努めたい」(BYDジャパン)という。

   EV普及の焦点となる航続距離200キロは「乗車率65%でエアコン未使用の場合」という。同社の従来モデルに比べ、軽量化やモーターの変更などで航続距離が約50キロ伸びた。満充電までは3時間かかり、こちらは従来モデルと変わらない。同社は「現状で小型EVバスは150キロ走れば問題ないと認識している。200キロ走れば、1日補充電なしで走ることができる」という。

   BYDは2015年以降、日本市場で大型と中型のEVバス23台を日本のバス会社に納入してきた実績がある。京都市と沖縄県那覇市、岩手県盛岡市のバス会社には大型EVバス、福島県会津若松市のバス会社には中型バスを納入し、実際に路線バスとして活躍している。ディーゼルエンジンのバスに比べ、EVバスは約3倍の価格だが、政府や自治体の補助金を活用すれば負担は軽減されるという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中