2024年 4月 19日 (金)

ヤクルト連敗を止めた「持ってる」捕手 今季初スタメンで本領発揮

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   ヤクルトがようやく長いトンネルから抜け出した。ヤクルトは2019年6月2日、横浜スタジアムでDeNAと対戦し5-2で勝利した。先発・原樹理投手(25)が7回途中1失点の好投で試合を作った。打撃陣は3回までに5点をマーク。8回に1点を返され3点差に迫られたが、最後は梅野雄吾投手(20)が締めくくり連敗を「16」で止めた。チームは5月12日の巨人戦以来の勝利となった。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

ズバリ的中した小川采配

   連敗のスタートとなった5月14日の広島戦で先発した原が、連敗を止めた。この日、スタメンでマスクを被ったのは、高卒3年目の古賀優大捕手(20)。連敗中、あらゆる戦略をとってきた小川淳司監督(61)は、なんとか流れを変えようと、今季初めて古賀をスタメンに起用した。苦しい中での采配だったが、これがズバリはまった。

   昨年までヤクルトの1軍バッテリーコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏(47)は「原投手は5回、6回あたりから完全に乗ってきました。一つひとつの球種を見てみると、球のキレや変化球の曲がり幅などは、これまでとさほど変わらないように見えましたが、相手に的を絞らせない投球が出来ていたと思います。打者をうまくかわしていました」と評価した。

   野口氏は先発・原の好投の要因として、古賀のリードをあげた。現役時代は捕手として活躍し、ヤクルトのコーチ時代に古賀を指導していた野口氏は「古賀選手はうまく原投手の良いところを引き出していました。押すところは押して、引くところは引く。その加減が良かった。今季初スタメンですので、古賀選手の成長ぶりを語るには早いと思いますが、今後、しっかりとした裏付けのもと、確信したリードを見せることが出来れば、それが成長の証だと思います」と話した。

昨年はハフを来日初勝利に導く

   また、野口氏によると古賀は何かを「持ってる」捕手だという。古賀は昨年の5月15日に鹿児島で行われた巨人戦でスタメン出場し、新外国人デーブ・ハフ投手(34)とバッテリーを組んだ。ハフは来日以来、中村悠平捕手(28)とバッテリーを組み、5月15日まで6試合白星がなかった。それが初めて古賀とバッテリーを組んだ試合で8回1失点の好投を見せ来日初勝利。弱冠19歳の捕手は一躍、「持ってる」捕手として話題を呼んだ。そして、この日も今季初スタメンマスクで「持ってる」捕手の本領を発揮した。

   8回には2軍での調整が続いていた石山泰稚投手(30)がマウンドに上がり、1点を失ったものの、救援投手陣の柱の復帰は明るい材料となった。ただ、連敗を脱したとはいえ、チームは依然として最下位のまま。交流戦での巻き返しが期待される。

「試合後に小川監督が『ホッとした』とおっしゃっておりましたが、選手はこの日の勝利でホッとしてはいけません。次もやってやる、いくぞという気持ちでいってほしい。ここでホッとしてしまうと、気が抜けて集中力が途切れてしまいます。交流戦では高い集中力を維持してやるべきことはやる。負けることもあるでしょうが、その内容が大事になってきます。選手はここで安心せずに、しっかり前を向いて戦っていってほしいです」(野口氏)
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中