亜希インスタに並ぶ「お弁当」 清原離婚から5年、息子愛と「人生訓」
2019年12月12日16時51分
「同じ動作が時を重ね変化していく。生きるって面白い」
当該の9月11日の弁当写真には、
「なんでもいい、ひとつ決めたことをこなすと小さな自信に変わる。また、出来た! また、やれた! 見えない小さなそれが厚みとなって心臓に毛が生える笑 今日も一日なんかひとつ頑張れたら自分に満点あげよ」
と、日常生活に対する喜びをつづった一節があるほか、9月20日のハンバーグをメインとする弁当の写真には、
「最近1日の終わりに感じる幸せ...自宅玄関の施錠をする瞬間。今日も無事にみんな家にいる。鍵だけでは得られない施錠の重み 昔は、その事を幸せと言うより当たり前に安全としか思えなかった。同じ動作が時を重ね変化していく。生きるって面白い」
という、年を重ねることにより感性が変わったことを明かす一節を添えている。
離婚後も子育てをしっかりと続けていることがありありと分かる亜希さんの弁当写真。「肝っ玉母さん」お手製の弁当を持って学校に行く2人の息子としては、心強いことこの上ないだろう。
(J-CASTニュ-ス編集部 坂下朋永)
血の付いた包帯に催涙弾、議事堂は戦場だった
穏やかな行進の後、あの議事堂占拠事件は起きた
「大統領は結果的に煽った」ある共和党支持者の思い