「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   日本でも大人気の英プロテインブランド「マイプロテイン」の商品に異物が混入していたとして、販売会社は2020年9月15日、「大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

   同ブランドをめぐっては、プロテインバーに虫やダニのようなものが大量に付着していたとの報告がSNSで拡散し、不安視する声が広がっていた。

  • 実際の投稿
    実際の投稿
  • 実際の投稿

「茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの」

   マイプロテインは英国のハットグループが製造・販売する。低価格を強みに110か国以上に展開し、日本でも16年から公式通販サイトを始めた。

   日本経済新聞の9月6日付ウェブ記事「盛り上がる筋トレ市場 『黒船』企業も日本に熱視線」では、ハットグループは日本で存在感を高めている「黒船」企業として紹介されている。同社が公表するレポートによれば、マイプロテインの日本での売上は2016年が100万ポンド(約1億3500万円)に対し、2019年は7600万ポンド(約103億円)と急成長している。

   異物混入が報告されたのは、20年9月11日。プロテインバー「カーボクラッシャー」を購入した都内在住の20代男性がツイッターで、「大量の虫が生きたまま出てきました。茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの、白いダニのようなものまで」と投稿した。

   添付された写真と開封動画では、菓子全体に白い粉のようなものが大量に付着しており、動画ではそれらが動き回る様子が確認できる。一目でわかるほどの大きさの虫と幼虫らしき物体もいた。

   取材に応じた男性によれば、公式サイトで商品を購入したのは8月25日、自宅に届いたのが9月1日、開封日は9月7日。12本入りを買い、4本目を食べている最中に虫に気づいた。半分ほど食べてしまい、急いで吐き出した。

「今回の件で信用できなくなりました」

   カスタマーサポートに連絡すると、品質管理チームに共有の上、調査を実施するとメールで回答があった。数日後、「お客様にその状態で商品が届いてしまいまして、大変申し訳ございません」「この度はお客様の気分を害されます商品をご提供してしまい、深くお詫び申し上げます」などと謝罪のメールが届いた。

   返金または交換対応をするとし、現物は回収せず、自身で処分するよう依頼された。保健所や消費者センターにも連絡したが、「個人輸入で日本の業者を通していないので、対応が難しいと言われました」。

   男性は「トレーニングの際は、ほぼマイプロのプロテインを使っていたので、今回の件で信用できなくなりました。他のプロテインに切り替えようかと思います」と不信感を募らせ、「異物混入の原因解明と、品質管理の向上にも努めてもらいたいです」と要望した。

   「品質が最高であることについては様々な機関からの保証もあります」「社内製造施設は世界に通用するもので、開発・製造・検査を行っています」

   マイプロテインの公式サイトでは、商品の品質と安全性を強調している。今回の異物混入の原因や商品回収の予定、再発防止策などを運営会社に問うも、期日までに回答はなかった。

謝罪文を掲載

   その後、マイプロテインの公式ブログに謝罪文が掲載された。

   「この度カーボクラッシャーの一部において、異物が混入しているものがあることが判明いたしました」と報告し、「日頃ご愛顧いただいておりますお客様ならびに関係各位に対しまして、大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

   原因については「この問題は当社の製造施設では発生しておりません」「独立した第三者機関がこの問題を調査した結果、問題の製品が輸送中に発生した事故であると判断しました。調査の結果、製品の欠陥は、消費された場合、人の健康へのリスクをもたらすものではないと結論付けました」と説明している。

   「弊社では、この事態を重く受け止め、品質管理体制の強化、再発防止に努めてまいります」と約束し、「影響を受けると確認されたすべてのお客様につきましては、カスタマーサービスチームから個別にご連絡させていただいております。当社から直接連絡がないお客様は、この問題の影響を受けていないため、ご安心下さい」と呼びかけた。

姉妹サイト