2024年 3月 29日 (金)

菅首相長男「ササニシキ送りますよ」音声の余波 「なんでササニシキ?」「米農家の人が可哀想」

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   菅義偉首相の長男、菅正剛氏が勤める東北新社(東京都)が総務省幹部と会食をしていた接待問題で、『週刊文春』編集部は2021年2月24日、同席していた正剛氏が「ササニシキ送りますよ」と発言したとする際の音声をYouTube上で公開した。

   ツイッター上では「なんでササニシキなんだよ」「ササニシキへの風評被害が起きそう」といった声もあがっている。

  • 総務省接待問題の余波が「コメ」にも(画像はイメージ)
    総務省接待問題の余波が「コメ」にも(画像はイメージ)
  • 総務省接待問題の余波が「コメ」にも(画像はイメージ)

週刊文春が公開

   週刊文春が公開したのは、正剛氏と東北新社の子会社・東北新社メディアサービスの社長が、20年12月に総務省の秋本芳徳・情報流通行政局長(21年2月20日付で官房付に異動)に対し、六本木の飲食店で会食をしていた、とするときの音声動画。正剛氏が秋田の農業事情が話題になった際に「米もできますよ、さくらんぼもできますよ。送れって感じですか」「ササニシキ、送りますよ」と話した様子などが記録されている。

   音声公開をうけ、ツイッター上では「ちゃんと育ててる米農家の人が可哀想」と批判的な意見が相次ぎ、中には「ササニシキへの風評被害が起きそう」と心配する声が寄せられていた。他にも、正剛氏がササニシキという品種を持ち出したことに対する「違和感」を表明するユーザーもいた。

   全国米穀販売事業共済協同組合が運営する米の通販サイト「ごはん彩々」によると、ササニシキは1953年に宮城県古川市(現:大崎市)で育種を開始した品種だ。以降、安定した収穫量を強みに、宮城県を中心に作付面積を拡大。90年には「コシヒカリ」に次いで、全国作付け第2位を記録した。

   しかし、93年に東北地方を冷害が襲って以降は、冷害に強い「ひとめぼれ」などの品種が台頭。米穀安定供給確保支援機構が2020年4月に発表した、全国の19年産のうるち米作付け割合では、ササニシキは上位20品種にも入っていなかった。

   菅首相の出身地である秋田ではどうか。秋田県農林水産部が20年4月に発表した資料によれば、県内で「エース品種」と位置付けられる「あきたこまち」が5万8100ha、「ひとめぼれ」が6240haの作付面積を誇るのに対し、ササニシキは220haと「少数派」だった(いずれも19年の作付面積)。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中