ドラマの舞台が新潟県になったら......?
―― 他社の過去のインタビューでは、ドラマ、特にNHKの朝ドラや大河ドラマへの思いも口にしていました。
本間: 小さい頃からの目標です。おじいちゃんおばあちゃんと一緒に毎朝、毎週末見ていた作品ばかりなので、自分もそこに出られるように、そして故郷に錦を飾れるような存在になりたいですね。
―― 放送中の朝ドラ「おむすび」は、福岡市出身の橋本環奈さん(26)が主演で、福岡と神戸が舞台です。元HKT48の兒玉遥さん(28)、田中美久さん(23)、元SKE48の松井玲奈さん(33)と、結構48グループ出身者が出演していますね。
本間: そうなんですよ......!
―― もし舞台が新潟になったら、ちょっと違った局面があるかもしれません。
本間: なので、チャンスをつかめたときに、いつでも爪あとを残せるように、準備はしていきたいと思っています。
―― アイドル卒業ということで、演技やタレント活動が中心になりそうですか。歌ったり踊ったりも「卒業」ですか。
本間: お芝居が中心ではあるのですが、実は明日(編注:収録翌日の2月14日)踊るんですよ(笑)。明日、小林幸子さんがクラブで歌われますが(音楽イベント「ZIPANGU the Party!!」)、その後ろでちょっとヒロイン的な役割があるダンスを披露させていただきます。
―― 俳優という職業でも、アイドル時代のスキルは生かせるわけですね。
本間: こんな機会をいただけるとは思っていなかったですし、何か新しいことに挑戦するのはすごく好きなので、「お芝居だけしかやらない」ということではなく、色々なことに挑戦していきたいです。
―― 小林幸子さんも新潟県人です。縁を感じるところですね。
本間: いつか幸子さんのような存在になりたいので、今回ご一緒できるのはすごく嬉しいです。より一層、自分の活動に対する想いが深まるような1日になると思っています。
本間日陽さん プロフィール
ほんま・ひなた 1999年生まれ、新潟県村上市出身。2015年にNGT48に1期生として加入。3枚目シングル「春はどこから来るのか?」(18年発売)と8枚目シングル「渡り鳥たちに空は見えない」(22年発売)でセンターポジションを務めた。AKB48グループで行われていた選抜総選挙では、17年、18年の2年連続で上位16人の「選抜」入りした。
24年4月にNGT48を卒業後は俳優として活動。主な出演作は、 新潟4局合同ドラマ「夜明けまえの彼女たち」、テレビ朝日「Believe-君にかける橋-」など。24年10月に行われた衆院選では、新潟県選管の「投票応援アンバサダー」に就任。