2024年 4月 20日 (土)

まだ内定が出ていない4年生に グループ別対策を伝授しよう

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

危険な「高望み失敗」組

   3グループのうち、就活の行動量を増やせば比較的あっさり決まるのが「積極的出遅れ」グループ。よほど、企業をえり好みしなければ問題ありません。

   それに比べ、「高望み失敗」組は、やや危険です。行動量がそこそこ多かったとはいえ、志望していた大企業や業界へのあこがれを引きずり、失敗のコンプレックスが強すぎます。力が及ばなかった、という現実を受け入れたうえで、改めて企業選びをしていくしかないでしょう。就活の基礎知識は身に付いているので、企業選びの考え方を変えれば、このグループも比較的決まりやすいです。

   いちばんずるずる行くのが「引きこもり寸前」。潜在的な学力は低くないのにメンタル面の弱い学生が多すぎます。このグループの学生に必要なのは、小さくてもいいので就活のイベントや企業セミナーなどへ手当たり次第に参加していくことです。何なら3年生向けガイダンスに出てもいいでしょう。少しずつ意識を変えていけば、視野が広がります。こつこつと選考参加をして、内定を勝ち取るしかありません。

   イベント・セミナーに参加して「あれが無駄だった、これが無駄だった」「ああしておけばよかった」と後悔するのはアウト。本人も家族もそう考えがちですが、かえってドツボにはまるだけです。それよりは、「今日はこれができた、あれもできた」とプラスの点を数え上げること。小さなことでも、積み重ねていけば結構意識が変わるのではないでしょうか。(石渡嶺司)

石渡嶺司(いしわたり・れいじ)
1975年生まれ。東洋大学社会学部卒業。2003年からライター・大学ジャーナリストとして活動、現在に至る。大学のオープンキャンパスには「高校の進路の関係者」、就職・採用関連では「報道関係者」と言い張り出没、小ネタを拾うのが趣味兼仕事。主な著書に『就活のバカヤロー』『就活のコノヤロー』(光文社)、『300円就活 面接編』(角川書店)など多数。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中