2024年 4月 23日 (火)

名将と名支店長に共通の掌握術 部下の貢献をしっかり振り返る

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   プロ野球北海道日本ハムファイターズが2016年秋、日本シリーズを制した際に栗山英樹監督の話を当連載で取り上げました。栗山監督は、そのリーダーとして資質の高さからマネジメントの観点で引き続き注目すべき存在なのですが、今般、一年を振り返っての著作『「最高のチーム」の作り方』を出されたので、早速読んでみました。

  • 「よくやってくれた!」――貢献に感謝を示すこと
    「よくやってくれた!」――貢献に感謝を示すこと
  • 「よくやってくれた!」――貢献に感謝を示すこと

監督は裏方まで活躍ぶりを紹介

   内容は、不可能を可能にした昨シーズンの振り返りと、逆転勝利した日本シリーズのポイント解説が二本柱。このあたりの話は拙稿で取り上げたものもあり、ここでは割愛します。

   私がこの本で、栗山監督のリーダーとしての素晴らしさを改めて感じたのは、主力20選手と主要コーチ陣、裏方さんの一人ひとりについて実名を挙げながらその活躍ぶりを紹介している第五章でした。それぞれが優勝にどのように貢献したか、エピソードを交え感謝を込めて振り返っている最終章です。

   この章を読みながら、実は私は、以前聞いたある伝説的リーダーのエピソードとあまりに酷似していることに驚いていたのです――。

   私が全銀協に出向していた1990年代後半、S銀行で新たに役員になったM取締役が、各銀行からの出向者で構成されていた我々のプロジェクトチームの陣中見舞いに来て、一人ひとりに激励の声をかけてくれました。銀行員らしからぬ腰の低い対応に私は驚き、S銀行の出向者Oさんに「とても感じの良い方ですね」と感想を漏らすと、「私は直属の部下でしたが、本当に素晴らしい上司。頭取になってほしい方です」と言い、ひとつのエピソードを話してくれました。

大関暁夫(おおぜき・あけお)
スタジオ02代表。銀行支店長、上場ベンチャー企業役員などを歴任。企業コンサルティングと事業オーナー(複合ランドリービジネス、外食産業“青山カレー工房”“熊谷かれーぱん”)の二足の草鞋で多忙な日々を過ごす。近著に「できる人だけが知っている仕事のコツと法則51」(エレファントブックス)。連載執筆にあたり経営者から若手に至るまで、仕事の悩みを募集中。趣味は70年代洋楽と中央競馬。ブログ「熊谷の社長日記」はBLOGOSにも掲載中。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中