2024年 4月 23日 (火)

絶滅危惧種のアムールトラが教えてくれる人間の未来【12月は、2022年をのぞき見する一冊】

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

アムールトラとつきあう心得

   最新の調査(2015年)では、日本全土の約39%にあたる15万平方キロに、480~540頭が生息していることがわかった。その10年前には423~502頭だったから、微増している。20世紀初頭には10万頭もいたから、いかに多くのトラが殺戮されたかがわかる。

   先住民はトラを神聖視していたから、トラを狩りの対象にしていなかったが、ロシア人の狩人が入植してから、トラは狩りの最高のターゲットになった。高く売れるだけではなく、トラとの知恵比べ、命がけの勝負という高揚感が狩人をトラに対峙させたという。この説明を聞けば、狩人から保護者への「転向」も納得できる。

   アムールトラとつきあう心得を書いている。ことのほか用心深く、人間の存在を感知すれば自分から避けてしまう。トラの存在を教えてくれるのは足跡だ。極東の森林でトラを見ることができれば、「奇跡」とまで書いている。そして、アムールトラが人間を襲うことはないとも。

   日本のトラ文化にも多くのページを割いている。商標にトラを用いる企業は少なくない。タイガー魔法瓶やタイガー・ボード(吉野石膏)、和菓子の老舗「とらや」。ほかにも阪神タイガースや、映画の「フーテンの寅さん」、アニメのタイガーマスクなどが有名だ。

   日本人がトラを知った起源も書いている。欽明天皇の時代、西暦545年に百済に遣わされた使者がトラの皮をもち帰ったことが、「日本書記」に書かれているという。生きたトラが日本に来たのは、宇多天皇の時代、西暦890年のことだという。

   トラにまつわる故事や名言は多く、「実物よりもイメージとして身近な動物になった」と書いている。

   トラは、「自然環境の健康状態を教えてくれる」存在だという。地球温暖化と森林破壊、トラは人間の未来を教えてくれるとも。

   黄金と黒の縞もようのアムールトラの写真を見ると、その威厳に居ずまいを正したくなる。アムールトラにいつまでも生き延びてほしい、そう願わずにはいられない。(渡辺淳悦)

「トラ学のすすめ」
関啓子著
三冬社
1980円(税込)

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中