2024年 4月 20日 (土)

2022年日本株に明るい兆しが見える! エコノミストが勧める3つのポイントとは?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   コロナ禍にもかかわらず世界的に株価が上昇した2021年。ひとりカヤの外に置かれていた日本株は、2022年こそ上昇するだろうか。

   そのためにはクリアしなければならない、いくつかの条件と、銘柄を選ぶ際の研ぎ澄まされた「眼力」があるという。

   エコノミストたちが訴える「株選びのコツ」とは?

日本株は上がるのか?
日本株は上がるのか?

「前半好調、後半足踏みの日本株」それぞれの攻め方は?

「インフレには、良いインフレと悪いインフレがありますが、今、アメリカと日本で進行中のインフレは、両方とも良いインフレです」

   こう解説して、ひとまず個人投資家たちを安心させたのが、野村證券チーフ為替ストラテジストの池田雄之輔氏だ。野村證券が2021年12月27日にホームページ上に公開した動画「相場大展望 日本株編」のなかで、豊富な図表を用いながらやさしく語りかけていた。

   インフレの良し悪しの説明の詳細は省くが、2022年の日本株の展望を予測するうえで、池田氏が特に強調したのが「中国経済」の動向だった。というのは、日本経済は現在、中国に大きく依存しているからだ。

「2022年は明るい兆しが見えています。ポイントは、前半好調、後半は足踏みをする恐れがあることです。日経平均株価で3月と6月は3万2000円、最高3万4000円くらいまでいくでしょう。ところが、9月には3万1500円、12月と2023年3月には3万1000円にまでダウンします。悪いシナリオでは2万8000円くらいまで下がるかもしれません」

   前半好調なのに後半は足踏みするのは、中国の景気が後半に底入れする可能性があるからだ。中国は2022年2月から始まる北京冬季オリンピック・パラリンピックを成功させようと、現在、多くの工場の稼働をストップさせている。池田氏はこう語る。

「中国名物の工場から出るスモッグや自動車の排気ガスをなくし、世界中のテレビに北京の青空が映ることが当局の強い意向と言われています。この期間は、日本企業のライバル企業がお休み状態。しかし、オリンピックが終わると一斉に稼働して、正常化に戻ります。中国当局が景気のアクセルをどんどん吹かすからです」

   つまり、前半は一気に中国の景気が上昇するため、輸出に強い日本企業セクターがオススメ、というわけだ。なかでも池田氏は、自動車、鉄鋼、機械、精密などを推奨する=図表1参照

(図表1)2022年の日本株の見通しと投資戦略(野村証券公式サイトの動画より)
(図表1)2022年の日本株の見通しと投資戦略(野村証券公式サイトの動画より)
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中