2024年 4月 24日 (水)

社内リモート会議「顔出しナシ」でOKな理由とは? 生活、家族と両立させるリモートワーク術

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   コロナ禍で広がったリモートワークについて、多くの本を取り上げてきたが、本書「リモートワーク大全」(ポプラ社)は、従業員の目線で書かれているのがユニークだ。サブタイトルが「悩みがなくなり成果があがる105のこと」。働き方だけではなく、生活や家族とのかかわり方にも目配りしているので、とくに子どもを持つ女性に役立つだろう。

「リモートワーク大全」(壽かおり著)ポプラ社

   著者は、ソフトウェア開発企業、シックス・アパートの広報担当を務める壽かおりさん。同社は2016年、EBO(従業員による会社の買収)による独立を機に、個人にとって生産性の高い働き方に変えるため、毎日出社しないワークスタイルを始めた。

  • 成果があがるリモートワークの仕方とは
    成果があがるリモートワークの仕方とは
  • 成果があがるリモートワークの仕方とは

デスク周りにあれば便利なものは?

   それにともないオフィスも、移転した。東京・赤坂の120坪の広さで50席のオフィスから、神保町の30坪で総務メンバー2席とフリーアドレスの10席だけのオフィスになった。30人ほどいる社員のほとんどが、出社するのは月に1~2回程度だという。

   巻頭のカラーページに社員が自宅に設けたワークスペースの写真がいくつか載っている。飛行機のコックピットをイメージしたものは、正面にウルトラワイドの曲面ディスプレイがあり、サブディスプレイやiPadが取り囲むように配置されている。学習机を並べ、片方は小学生の子ども、片方は親のワークスペースにしたものもある。ようは十人十色。自分にとって最適であればいい、と。

   デスク周りにあれば便利なものなど、さまざまなアイテムを紹介しているのも実践的だ。まず、ノートパソコンを置く台を勧めている。ディスプレイの位置は、姿勢よく座ったときに、まっすぐ前を見た目線の高さがいいそうだ。評者もためしに空き箱の上にノートパソコンを置いてみたら、ずいぶん見やすいことがわかった。これまでかなり目線を下げていたため、姿勢が悪くなっていたかもしれない、と反省した。

   外付けキーボードを使っていれば、打ちにくくなることはない。飲み物をこぼして壊してしまっても、被害はキーボードにとどまる点でもメリットは大きい。

   スマホやタブレットなどのモバイル機器も、見やすい角度に立てて置けるスタンドがあれば、サブ端末として活用できる。ほかに、郵便セット、文房具一式、大きめサイズの付箋メモ、耳栓、USB扇風機、手ぬぐい、マッサージ・運動系アイテムもあれば便利だ。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中