2024年 5月 19日 (日)

大企業・製造業が4期連続悪化!「好調」非製造業も先行き不安!「日銀短観」を深読み...エコノミストが警戒「今そこにある世界同時不況の危機」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

2023年1~3月のコロナ「第8波」拡大を恐れる観光・飲食業

外国人観光客増加で、大企業・非製造業は好調だが(写真はイメージ)
外国人観光客増加で、大企業・非製造業は好調だが(写真はイメージ)

   「もう少し悪化幅は大きいかと予想していたので、マイナス1ポイントの悪化は底堅いという印象だ」。そう指摘しつつも、先行き不安について懸念を示すのは、第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生だ。

   熊野氏のリポート「業況悪化はマイナス1と小幅~短観では米利上げのマイナス効果はまだ見えない~」のなかで、特に大企業・製造業が先行きについて大幅の悪化【図表】を予想したことについてこう説明する。

(図表)大企業の業績判断DIの推移(第一生命経済研究所の作成)
(図表)大企業の業績判断DIの推移(第一生命経済研究所の作成)
「今回の短観で最も際立った変化は、大企業・非製造業の業況判断DI判断の先行きである。最近は前回比プラス5ポイントと大幅な改善になった後、先行きがマイナス8ポイントと悪化を見 込んでいる。こうした変化はコロナ禍の当初2020年3月で起こって以来のかなり珍しい見方である。
足元の改善は、宿泊・飲食サービスの前回比プラス28ポイント、対個人サービスの同プラス18ポイントが大きい。しかし、先行きはともに改善幅が以前に戻る。つまり、12月時点の業況改善はごく一時的だとみているのだ。
これは、(2023年)1~3月にかけて、第8波の感染拡大を強く警戒していることの反映だ。(観光庁が延長を発表した)10月11日~12月27日までの全国旅行支援の効果も、剥落すると見ているのだろう」

   政府は、ウィズ・コロナの方針を堅持しているが、過去に打撃をこうむった観光・宿泊・飲食サービス業を中心に、第8波拡大を恐れて慎重姿勢を抱き続けているわけだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中