2024年 4月 19日 (金)

福島原発「作業員被曝」なぜか2人は長靴はいていなかった…

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   福島第1原発がなかなか安定しない。外部からの電源復旧で機器類の計測と冷却系の稼働再開が期待されているのだが、煙を噴いたり、圧が上がったり……。きのう (2011年3月24日)は作業員が被曝した。

   被曝事故が起こったのは3号機だ。正午すぎ、タービン建屋の地下で作業していた3人が、足元に15センチたまっていた水に浸かって被爆した。173~180ミリシーベルトで、うち2人は短靴だったため、両足にベータ線熱傷を負った疑いがある。もう1人は長靴をはいていて大丈夫だった。

前日なかった汚染水

   3人とも全面マスクの防護服だったが、2人が短靴だったのは、前日にはここに水はなかったためらしい。作業安全のマニュアルの問題もあるが、ここになぜ水があったのかもやっぱりわからない。

   タービン建屋は原子炉とは別棟の発電機のある建物で、原子炉からの蒸気でタービンを回してはいるが、本来、放射性物質があるところではない。ところが、水の表面の放射線量は400ミリシーベルトときわめて高かった。

   司会のみのもんたが原因を聞くと、諸葛宗男・東大特任教授は「3号機にかけた水が管を伝わって入ったのではないか」と解説した。原子炉建屋が汚染してしまうと、簡単に隣の建物にも及ぶということか。教授は温度が下がったことで、一層安定したともいう。

   この事故で予定していた真水による炉心冷却などがストップ。3号機は一昨日の黒煙の理由もわからないままだ。

文   ヤンヤン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中