2024年 4月 24日 (水)

小泉進次郎「逢引きホテル代」も政治資金で払ってた?収支報告書に東プリや軽プリ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   げに恐ろしきは女の執念。今週の週刊文春の小泉進次郎の記事を読んでいると、そう思わざるを得ない。滝川クリステルと結婚して環境大臣就任以来、進次郎の株が下がり続けて止まらない。週刊文春は、独身時代の進次郎は、女性と泊まったホテル代まで政治資金で払っていたと報じている。これが事実なら政治家として失格だろう。

   週刊文春が進次郎の政治資金収支報告書を精査すると、2010年からの9年間で、都内でのホテル代として約180万円を計上しているという。その中には、週刊文春が2015年8月13・20日号で詳しく報じた、復興庁元職員の女性と密会した東京プリンスホテルへの支出(約69万円)も入っていた。

   しかも、同じ頃に、女性実業家で亭主も子供もいるA子とも"不倫"していて、彼女との逢瀬のホテル代も同じように政治資金で払っていたというのである。動かぬ証拠を握ったと週刊文春は書く。一枚の領収書(タイトル左に写真あり)にこうある。「泉進会様 ¥105842 2015.6/27~6/28 宿泊代 7/30振込確認済」

   支出先は軽井沢プリンスホテル。週刊文春によれば、この日の夕方、進次郎は軽井沢で「G1新世代リーダー・サミット」に出席している。ここにはA子もいた。A子が先に出てホテルの自室へ向かい、午後10時半頃に進次郎も同じホテルの別棟(1泊10万円)に向かった。しばらくしてA子もその部屋に入り、彼女が出てきたのは午前2時を回った頃だったという。

   週刊文春はA子を直撃したが、「お話しできません」といわれたという。だが、進次郎がA子に宛てたメッセージ、「ナイトセッション終わったらプリンスに戻るけど、A子は?」、さらに2人は1週間前から「来週が楽しみだね」「待ちきれない~!」と送り合っていたというのだ。

   A子の友人が見たということになっているが、どう考えてもA子本人が週刊文春に提示したとしか思えない。なぜなら、A子の亭主は早い段階で「間男」進次郎の存在に気付き、結局、2人は離婚してしまったというのだ。そのことを知った進次郎は、彼女から離れていったそうだ。

   A子がそんな"不実"な進次郎に複雑な感情を抱いたとしても無理はないのではないか。それにA子は滝クリとも親しかった。進次郎が電撃婚を発表すると、数日後に、A子はSNSに「大好きなクリステルさん。おめでとうございます」と祝福のメッセージを書き込んだのである。

   女とのホテル代を政治資金で払うほど、進次郎はカネに細かい人間だからだろう、自分の選挙区に貼るポスターや、名刺、ビラの作成などの印刷代にも、不可解な点があると、週刊文春は指摘する。

   印刷しているのは千葉県野田市にある「エムズクリエ」という業者。17年の衆院選では約510万円もここに支払っていて、12年から18年で合計約4300万円にもなる。選挙の際のビラやポスターなどの費用は一定額まで公費(税金)で負担されるのである。

   なぜ、地元・神奈川の業者ではないのか。住所をたどっていくと、長年、小泉家の印刷を請け負っていた印刷会社を辞めた元営業マンの家で、社名も印刷所もない。その営業マンは進次郎に可愛がられていたという。彼は注文を受けると知り合いの印刷所に丸投げし、相場より高い請求をするそうだ。そんな「幽霊会社」に発注していたことには疑問が湧く。

   元営業マンがいた印刷会社社長は、「小泉事務所からの受注額のうち何割かをキックバックしている可能性もあります」と話している。「エムズクリエ」の下請け会社社長も、元営業マンから仕事をもらっていることを認め、「これはエムズクリエ社に」「こっちは小泉事務所に」と二種類の請求書を書かされていると語る。

   上脇博之・神戸学院大教授が、異常に高額な税金が登記もされていない幽霊会社に流れているのは、政治資金の適切な使い方ではない、キックバックなどの疑いを持たれても仕方ないから、きちんと説明責任を果たすべきだと指摘する。

   滝クリと結婚しなければ、環境相などにならなければ、こんなことにはならなかったのにと、進次郎は後悔しているのではないかと推察するが、ご本人は「ポスト安倍」に自信満々だというから、週刊文春報道もカエルの面にションベンかもしれない。

「アメリカ大統領選」バイデン評判悪すぎて民主党はヒラリー・クリントン頼み

   カエルの面といえば、トランプ大統領はその代表格だろう。無能の上、歴代大統領には並ぶ者のいない私利私欲だけの腐敗した人物なのに、きょう選挙が行われたら、おそらく勝つだろう。

   これは私がいっているのではない。ニューズウイーク日本版で、サム・ポトリッキオ・ジョージタウン大学教授がいっているのだ。その根拠は、アメリカ経済が好調なこと。いま一つは、民主党がトランプに優る選択肢を示せないことだという。全米の支持率トップのバイデン前副大統領は77歳と高齢のうえ、最近はトランプに似てきているという。同じようにサンダースは78歳で、民主党員でさえない。

   そのため、12月にテレビに出演して人気が再燃しているヒラリー・クリントンを候補として支持する有権者がバイデンを上回ったという。サムはこう結ぶ。<もしトランプが再選されれば、それは合衆国憲法にとって、そして建国の父たちが描いた人格と思慮と創造性を持つ大統領像にとっての敗北にほかならない>

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中