2024年 4月 19日 (金)

パナソニックと三洋の重複調整  白物家電や電池どうするのか

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   2011年4月にパナソニックの完全子会社となる三洋電機が赤字事業の整理に目途をつけた。赤字事業として最後まで残っていた小型モーター事業を売却する方向で最終交渉に入ったからだ。

   三洋は2010年5月に物流子会社を投資ファンドに売却。7月には半導体事業を米国の半導体メーカーのオン・セミコンダクターに売却することで合意した。いずれも三洋の「お荷物」となっていた不採算の赤字事業で、最後まで残っていたのが携帯電話などに用いられる小型モーター事業だった。

世界市場では一時、三洋が約4割のシェア

   三洋にはエアコンなどに用いる大型のモーター事業などがあるが、こちらは黒字のため事業を継続する。今回、撤退するのは携帯電話などに用いる振動モーターと呼ばれる小型のモーターで、世界市場では一時、三洋が約4割のシェアを占め、トップメーカーだった。

   しかし、携帯端末の価格競争で小型モーターの価格は下落。2010年3月期の売上高は133億円あったが、07年から3期連続で営業赤字となっていた。

   一方、売却先と見られるのが日本電産。京都市に本社を置く小型モーターの世界大手で、ハードディスクドライブ(HDD)などデジタル機器向けの小型モーターを手掛けている。関係者によると「三洋の小型モーター事業を安く買って立て直せば、事業拡大を図れる」と判断したらしい。

   日本電産は積極的にM&A(企業の合併・買収)を進める企業として知られており、今回の交渉については「複数のM&Aを進めているが、ノーコメント」としている。具体的な売却額などは未定で、今後両社が調整することになる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中